最新更新日:2024/06/10
本日:count up31
昨日:19
総数:175251
やさしく まっすぐ たくましく

山田小ミミズプロジェクト4  4年生

画像1
 3月13日(水)山田小ミミズプロジェクト,最後の活動がありました。今回も,久保幸路さんに来ていただきました。これまでミミズと触れ合いながら子どもたちが行ってきた活動が,どのような意味をもっているのかということを,久保さんから教わりました。キーワードは「循環」です。
 自然の中では「ごみ」は存在しません。植物も動物も今ある命が新しい命へとつながり,「循環」しているのです。人間の世界では,たくさんの「ごみ」が出ます。生きていく上では仕方のないことなのかもしれません。1年間を通して学んできたミミズプロジェクトでは,ミミズの力を借りて,人間の生活の中に,自然の「循環」の輪を取り入れるというものだったのです。
 活動を通して学んだことを,これからの生活の中で少しでも生かしていくとともに,新しく学んだ,ものの見方や考え方も大切にしていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726