最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:41
総数:175359
やさしく まっすぐ たくましく

3年 図画工作 「小さな自分」のお気に入り

画像1画像2
 9月21日(火)天気がよく、先週の図画工作の時間できなかった学習をしました。小さな自分を校庭の木々などにおいて、お気に入りの場所を探し、写真を撮りました。

3年生 自転車教室

画像1画像2
 7月17日(金)に自転車教室がありました。台風が接近しているので、実技が中止になりました。お話やDVDでしっかり学習しました。事前にプリントをよく読んでいたので、講師の先生の質問にも答えることができました。来週は、テストです。がんばりましょう。

3年生 タブレット開き

画像1画像2
 3年生の授業で、初めてタブレットの学習を行いました。3つのルールと10の約束を学び、使ってみました。名前を書いたり、色をつけたり、写真を撮るなどしました。

3年 理科 こん虫の体のつくり

画像1画像2
 3年生の理科の学習では、昆虫の体のつくりについて調べています。学校内の草むらで昆虫を探しました。バッタやコオロギを捕まえることができました。トンボもいましたが、こちらは、捕まえることができませんでした。この後、虫かごの中にいる昆虫を観察・記録しました。

3年 体育 体で絵日記

画像1画像2
 3年生の体育科では、表現運動をしています。テーマに沿って、ジェットコースターやメリーゴーランドなど、様子を思い浮かべて、班ごとに動きを考えて表現しています。

3年 久しぶりの図工

画像1画像2
 9月1日(水)に久しぶりの図画工作科の授業がありました。この日は、「お気に入りの葉」を見つけて観察し、赤色と青色の絵の具を使って、いろいろな緑色を混色してつくり、画用紙にぬっていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 スクールカウンセラー9:00〜17:00 6年音楽(竹本先生来校)5h
3/17 学級会計報告配布 6年給食終了
3/18 卒業証書授与式10:00〜10:30
3/21 春分の日:
3/22 子ども安全の日ブザー点検 木床ワックス(1〜5年)

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726