最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:41
総数:175342
やさしく まっすぐ たくましく

3年生 図画工作「くるくるランド」

画像1画像2
 紙をかさねてわりピンでとめると、少しずつ回すことができます。しきりを付け、想像した場面を色画用紙などで表し、楽しみます。
 後片付けも丁寧にできました。

モンシロチョウの観察 3年生

画像1画像2
 5月19日(水)5校時、理科の学習で、モンシロチョウの観察を行いました。学年園に植えてあったキャベツについたタマゴやよう虫を見つけました。校舎の壁に、さなぎがついているのを見つけました。

山田小学校のまわりを探検しました。

画像1画像2
 山田小学校のまわりを1,2校時にみんなで探検しました。雨がやみましたが、傘をさし見て回り、学校で地図づくりを行いました。山々に囲まれ、多くの家があり、水田もあることを見つけました。また、校区内を走るバスに乗ると、広島バスセンター、広島駅、アルパーク、五日市駅に行けることがわかりました。

3年 図画工作の学習「ぬのをつないで」

 家から持ってきた布や古着などを使い、遊具などにつないで活動を楽しみました。
 下校中の2年生も見てくれました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 スクールカウンセラー9:00〜17:00 6年音楽(竹本先生来校)5h
3/17 学級会計報告配布 6年給食終了
3/18 卒業証書授与式10:00〜10:30
3/21 春分の日:
3/22 子ども安全の日ブザー点検 木床ワックス(1〜5年)

学校便り

緊急時における対応について

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726