最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:25
総数:175201
やさしく まっすぐ たくましく

本川小学校平和資料館見学(3年生)

画像1
画像2
画像3
 本川小学校へ向かう途中でも他の高校生の団体と一緒になるほど、たくさんの団体が見学に来ていました。
 被爆建物である資料館は地下に被爆当時の広島の町の様子の模型があり、焼け野原になり何もなくなった広島の町にいくつか残っている建物を見て、原爆ドームや本川小学校などを見つけていました。その後1階の展示物を見学し、本川小学校の被爆当時から現代に至るまでの写真や、原爆慰霊碑の碑文のもとになった書や、原爆で溶けたり曲がったりしたガラスや金属、昔の人が使っていた遺品などの展示物を見学しました。その後、原爆ドームを間近で見て、地下街シャレオを通って、バスセンターからバスに乗り、無事に山田小学校へ帰ってきました。
 とても盛りだくさんの日程でしたが、子どもたちも多くのものをしっかりと見学することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 委員会
12/2 図書返却完了
12/5 納金振替日・英語ALT
12/6 学校朝会・DOスポーツ
12/7 読み聞かせ会・2年PTC
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726