最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:30
総数:175145
やさしく まっすぐ たくましく

ふんわりふわふわ(3年生)

画像1
画像2
画像3
 今日の図工では空気で浮かぶものを作る「ふんわりふわふわ」に取り組みました。
 大き目の細長いビニール袋に、うちわや送風機で空気を送り込むと高く浮かび上がる性質を利用して、その様子から作りたいものをイメージしながら作っていきました。夏休み前に理科で「風やゴムのはたらき」を学習しているので、子どもたちは風の力で帆かけ車を動かす実験はしていますが、今回は送風機を上に向けているので、袋が天井近くまで高く上がるのを見て、自分たちもやってみたいという気持ちがとても強く表れていました。
 ビニール袋にマジックで絵を描いたり、軽くてやわらかい紙の飾りをつけたり、テープを貼って袋の形を変えたり、いろいろな工夫をしながら作っていました。製作の途中でも送風機で試したり、出来上がったものを飛ばしてさらに工夫を付け加えたり、それぞれに試行錯誤しながら作っていました。次回も引き続き作ったり、改良を加えたりしていきたいと思います。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/25 運動会
9/26 代休
9/27 ことばタイム
9/28 3年生フレスタ見学
9/29 委員会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726