最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:25
総数:175202
やさしく まっすぐ たくましく

夏休み前最後のプール(2年生)

画像1
画像2
画像3
 梅雨明けで暑い日差しの下、子どもたちがお楽しみにしているプールでの水遊びがありました。
 プールの中を歩いたり走ったりすることから始まって、わにさん、あひるさん、顔つけ、頭のてっぺんまでもぐること、二人組みペアでおんぶをすること、相手の足の間をくぐること、手足を広げて葉っぱになって浮かぼうとか、腕を伸ばして手のひらを重ね、ロケット出発!とか、宝探しとか、いろいろなことをこれまでやってきました。
 今回は、水の中でしっかりあぶくを吐くことと、おへそを見ることを注意して、ロケット!!一回出発したら、バタ足をしなくても、かなり進むことができます。「1,2,3.」と数えるくらいロケットで進んでおいて、バタ足を始めると、また、一段と進むことができます。だんだん、遠くまで進むことができるようになってきています。
 そして、夏休み前の記録をとりました。去年、一年生の時には、顔をつけて浮かぶこともなかなかだった子が、バタ足ですすめるようになっていました。成長しています!夏休みに、しっかり練習して、もっとこの自分の記録を伸ばしてねとはなしをしました。
 やっぱり、お楽しみなのは、自由時間。子どもたちは、おいかけっこをしたり、もぐりっこをしたり、手をつないでシンクロナイズドスイミングのような演技をしていたり、
7月最後のプールでの活動を、充分楽しむことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 教育相談(希望者)
7/27 水泳記録会練習
7/29 水泳記録会練習
7/30 広島市水泳記録会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726