最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:41
総数:175358
やさしく まっすぐ たくましく

6年生を送る会(1年)

画像1
画像2
 この一年間本当にお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを込めて言葉と歌を贈りました。給食当番、縦割り遊び、縦割り掃除たくさんのことを教えてくれた6年生。終わってから「涙が出ちゃった。」や「6年生と一緒に歌えて楽しかった。」などと話していました。
 6年生のみなさん、本当にありがとうございました。

交流会(1・2年生)

画像1
画像2
画像3
 山田幼稚園の年長さんを招待して、交流会を行いました。はじめの会では、自己紹介とペンダントを渡しました。その後は、学校案内をしました。ランドセルを背負わせてあげたり、いすに座らせてあげたりしました。

今週のいろいろ(1年)

画像1
画像2
画像3
 今週は、参観日でした。たくさんの保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。子どもたちは、とても楽しかったようです。
 体育では、サッカーをしました。ペアでパス練習をしたり、チーム対抗でシュートゲームをしました。
 来週は幼稚園との交流会があります。そのために、プレゼント作りをしました。山田幼稚園の年長さんを、おもてなしします。

英語活動(1年)

画像1
画像2
画像3
 初めて1年生だけで英語活動を行いました。一人ずつ、みんなに英語で自己紹介をしました。とても上手に言えました。

学校朝会 歌の発表(1年)

画像1
 学校朝会の終わりに、1年生が歌「青い空に絵をかこう」を披露しました。
 初めてのステージでとても緊張している様子でしたが、練習を生かし、堂々と一生懸命歌うことができました。途中の「エイヤ!」も、最後の「ヤー!」も、ばっちり決まりました。
 演奏後には、他学年から温かい拍手をたくさんもらいました。

かざって なに いれよう! 1年生

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で、箱に飾り付けをしました。子ども達は、「楽しい〜」「早く持って帰りたい」と楽しんで活動しました。みんなの工夫した作品を見合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726