最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:44
総数:174658
やさしく まっすぐ たくましく

プールさん、さようなら。また、来年ね。(1年生)

画像1画像2画像3
 まだまだ暑く、プールが楽しみな日がありそうですが、プールでの活動の最後、記録会の日がやってきました。
 少し水に慣れる活動をしてから、さあ、なるべく遠くまでいけるようにがんばろうね、と話をして、水の中で息を吐くこと、おへそを見てロケットの姿勢で進むこと、足がついてしまったところで立つことなど、ポイントになるところを確認しました。
 久しぶりだった人もいたかもしれません。でも、いっしょうけんめい泳ぎました。そして、「やったあ!」自分で思っていたより進むことができて、喜ぶ子、「もうちょっとだったなあ…。」という表情で上がってくる子、それぞれでした。
 楽しかったのは、その後の自由時間です。ピンクのいかだみたいなのを出して交代しながら乗ってみました。わあっとみんな乗りたくてしょうがなくて、いかだの上で寝転んでみたり、何人も並んで座ったり、いつもやってなかったことをしながら、とっても楽しく過ごしました。
 プールでの活動は、この日で最後。また。来年です。その時には、もっと体も大きくなり、泳ぐ力もついているのではないかと思います。プールさん、また、来年、よろしくね。

元気に登校してきたね!(1年生)

画像1画像2画像3
 先日のクリーン作戦で、たくさんの子たちと出会ったけれど、今日は、夏休み明け!ということで、気分も新鮮でした。
 「おはようございます!」子どもたちと挨拶を交わしながら、教室に向かいました。さっそく、朝休憩に外遊びをしている子どもたちもいました。久しぶりにたくさんの友だちと会えて、嬉しかったのでしょう。
 暑くて扇風機を回している中で、子どもたちは、しっかりと校長先生のお話を聞きました。「やればできる。」大切な言葉をお話してくださいました。そう、やればできる。この言葉を実感できるような毎日を過ごせますように。
 新しい係を決め、カタカナの学習のスタートで、「サ」と「ラ」の二つをやりました。
子どもたちは、「早く、漢字もやりたいよう。」と話していました。全員そろって元気な子で、最初の日を過ごすことができて、嬉しかったです。ちょっとお兄さん・お姉さんぽくなったところも見ることができました。さっそく明日は全校体育があり、木曜日には、最後のプールでの活動をする予定です。体調に気をつけて、徐々に学校スタートのリズムを作っていきたいです。さあ、ぐんぐん伸びていける時期が始まりました。

平和のことを考えた(1年生)

画像1画像2画像3
 8月6日。早めに席について、テレビで、今、広島の平和公園で行われている平和式典を一緒に観ました。難しい言葉やお話をされる人のことは、黒板に書きながら、観ました。
 黙祷。原爆で亡くなった人を思うこと。平和な世界であるように心の中で祈ること。そう教えながらいい姿勢で目を閉じました。
 体育館に集まって、計画委員さんがみんなの折ったつるを持って行ってくれた事を報告してくれました。校長先生には、「もえたじゃがいも」の絵本を読み聞かせしていただきました。
 1年生は、2年生の教室に行って、「かわいそうなぞう」の絵本を読み聞かせしていただきました。動物園にいた動物たちさえも、殺さねばならなくなった戦争中の、悲しいお話です。毒の入ったえさをやっても、食べずによけてしまうので、食べ物を何もやらずに
死んでしまうのを見とどけねばならなかったのです。かわいがっていた動物たちをそんな目にあわせなくてはならなくなった人たちは、どんなにつらかったことでしょう。わけもわからず、えさをもらえなくなって、最後まで芸をして、えさをおねだりしていたのは、なんて悲しい話でしょう。
 今朝の式典で、「平和とは、自然に笑顔になれること。平和とは、人も自分も幸せであること。平和とは、夢や希望をもてる未来があること。」という、小学校6年生の代表二人の言葉がありました。
 簡単に言ってしまうことはできませんが…。平和の大切さ。難しさ。1年生の子どもたちも、今、感じている素直な気持ちをもちつづけて、考えながら成長していきますようにと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726