最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:25
総数:175202
やさしく まっすぐ たくましく

読み聞かせ会(1年生)

画像1画像2画像3
 今日は読み聞かせ会でした。1年生は、トトロの部屋で聞きました。
「ろうそくものがたり」という紙芝居を読んでくださいました。ろうそくは、家の中でも他の家電のように活躍する場がありません。とても肩身が狭く、悲しい思いをしていたところに、停電がおきました。何をしても、あかりを灯すことができないところに、ろうそくが大活躍します。ろうそくは、人の役に立てた事が嬉しくて嬉しくて、自分の身がなくなってしまうまで頑張りきって消えてしまうのです。
 読んでくださった、池内さんが小さいころの紙芝居を持ってきてくださいました。人の役に立てることを嬉しいと思う小さなろうそくさんに想いをはせながら、真剣に聞いていた1年生です。
 入り口には、小さなシューズがお行儀よく並んでいました。少しずつ心を合わせることができているなあと嬉しくなりました。

七夕の願い事(1年生)

画像1画像2画像3
 明日は七夕です。教室に竹を持ち込んで、七夕の短冊を飾りました。
 班ごとで願い事を書きました。まずは、色々な色の紙を班のみんなで仲良く分けることをお願いしました。自分が欲しい色を言えない人に優しく聞いてあげる人や、譲ってあげる人がいました。ちょっとした言葉で、涙が出た班もありましたが、何とか上手に分けることができました。
 ひとりひとりの願い事は、読んで心が温かくなるようなものばかりでした。家族の幸せを願うものや、クラスのみんなが仲良くなるようにといったものが多くありました。将来の夢も沢山ありましたよ。
 明日は晴れるとよいですね。みんなの願い事がかないますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 夏休み図書貸し出し
7/12 平和集会
7/13 2年PTC
7/14 クラブ
7/15 4年PTC
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726