最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:25
総数:175004
やさしく まっすぐ たくましく

どきどき、絵の具!(1年生)

画像1画像2画像3
 今までも、スタンプごっこの時など、絵の具を使ったことは、ありました。でも、私がちょうどよいくらいに水と混ぜた絵の具をお皿にとって、それをみんなで使う形でした。だから、自分の絵の具セットで、自分で絵の具を出して、水と混ぜるというやり方は、ほとんどの子が、初めてだったはずです。
 早く、使いたいなあ、どきどき。子どもたちは、わくわくしながら説明を聞きました。パレットに絵の具を出すときは、たくさん出さないこと。水を汲みに行くときは、こぼさないように、少なめに入れること。図工ぞうきんを下に敷いて、両手で持つこと。筆の洗い方など、一つ一つ、順番にやりました。
 今日は、3色だけ好きな色を選んで、それを使って、色々な丸を描いて、水玉模様を作りました。小さいの、大きいの、たくさん描く子、一つずつゆっくり描いていく子、色々な模様ができました。これから何回か、絵の具を使った色遊びをしてきます。楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 英語1年ー2h 2年ー3h
3/18 学級会計報告配布:6年給食終了:子ども安全の日・ブザー点検:あゆみ渡し(6年)
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日

学校便り

緊急時における対応について

給食献立表

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726