最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:30
総数:175144
やさしく まっすぐ たくましく

ミニ運動会・2(1年生)

画像1画像2画像3
 ミニ運動会、「ぶら下がり競技」を始めました。体育館で一回、運動場で一回やりました。ろくぼくやうんていにぶら下がって、2分間。結構きついと思います。
 ただ、体が軽いので、やれるのかなあとも思います。2分間がんばれる子は、五、六人。こういうことは、体育の中でしか普段やらないので、握力や腕の力を鍛えることにはなるかなあと思います。(昔は、体力テストの中で、鉄棒にぶらさがるタイムを計るのがあったような記憶があります。)
 体育の時、日頃やっているサーキットの中身に入れようかなあと思っています。子どもたちは、これも「えええーっ。」と言いながらも楽しんだり、がんばったり、応援したりしています。
 運動場でやったときには、このあと、ポンポンの色ごとに代表一人を出して鬼になってもらいました。そして、自分の色のチーム以外の人をどんどんタッチしていき、タッチされた人はその場に体育座りというルールにしました。終わりの笛がなった時に、残っている人の人数が、点数になります。
 がんばって、自分が嬉しいだけではなく、チームの人も一緒に喜んでくれるので、やりがいがあることでしょう。失敗を責め合うのではなく、お互いに応援しあったり、協力し合ったりすることを経験させたいなあと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 外遊び週間〜27日
10/24 ことばタイム英語 (1年ー1h 4年ー4h)
10/26 クラブ
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726