最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:19
総数:175226
やさしく まっすぐ たくましく

歩行教室(1年生)

画像1画像2画像3
 歩行教室がありました。道路を横断する時の注意のお話を聞きました。絵を見ながら、どうして危ないかとか、どうやってわたればいいかとか、考えながら聞きました。
 まず、「止まる。」そして、「右見て、左見て、右を見て。」そして、車が来るほうを見ながら、道路をわたります。ちゃんと手を挙げて、車の運転をしている人に合図してから確認をします。
 旗を持ってわたるときも、旗を揚げて、前に出して、そして、わたります。
 踏み切りをわたるときは、線路に足がはまらないように、しっかりよく見てまたぎます。
 自分が歩きたい気持ちだけでせいいっぱいになっていると、車の運転手さんや、自転車に乗った人、オートバイに乗った人など、色々な人が通っているのですから、危ないことになります。今日、子どもたちは、左右の確認の仕方を歌のようにして大きな声で唱えながら、練習しました。
 歩行教室が終わって実際に帰る時も、その歌をつぶやいている子もいました。自分の命を守る、大切な練習でした。生活の中で、忘れずに実行して欲しいと思いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 家庭訪問 尿検査2次
尿検査2次 家庭訪問
4/27 集団下校
4/28 家庭訪問
家庭訪問(予備)
5/1 学校朝会
5/2 遠足(要弁当) 1年生を迎える会
遠足・1年生を迎える会  給食無し
月間行事予定
4/26 尿検査2次 家庭訪問
4/27 集団下校
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726