最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:30
総数:175169
やさしく まっすぐ たくましく

輪になって(1年生)

画像1画像2
 5時間目は学活でした。学活の時間を使って、みんながつながるということを学習しました。
 人間は、自分の思い通りにしたいと考える「動物脳」と、よりよく、人と関わりながら生活しようと考える「人間脳」を持っています。学校でみんなで生活するには、「人間脳」でしっかり考えることが大切だということを学びました。

 そのあと、視聴覚室に場所を移して、コミュニケーションゲームをしました。
「じゃんけん質問ゲーム」ー二人組みになり、じゃんけんに勝った人から相手に質問をするという簡単なものです。
「大きくなったら何になりたいですか。」
「好きな食べ物は何ですか。」
など、男の子・女の子関係なく楽しんでいました。

 最後は、全員で輪になって記念撮影。腕を組むようにリクエストしたら、肩を組み始めた一年生。素敵な一枚が撮れました!
 ヒトはつながって支えあって初めて、人間になるのだそうです。そんな話をした、今日の学活の時間でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 平和学習
7/1 図書返却完了
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726