最新更新日:2024/05/25
本日:count up8
昨日:96
総数:211721
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

1月30日(火) 大成功!かぞくにこにこ大さくせん

 1年生は生活科で「かぞくにこにこだいさくせん」の学習に取り組んでいます。
 今日は、1週間お家で実践したお手伝いについて、様子や感想を発表し合いました。どんな仕事をしたのか、仕事の手順ややり方、感想の順でみんなの前にでて発表します。
 「ぼくは食事の用意のお手伝いをしました。」大きな声でしっかりと発表します。「…これからも続けます。」感想までしっかりと言い切りました。みんなから、大きな拍手をもらっていました。
 
 
画像1
画像2
画像3

1月25日(木)白熱、とびばこじゃんけんゲーム

 1年生は体育で「とびばこあそび」に取り組んでいます。とび箱運動を楽しむための基本的な技能、踏切や支持でまたぎ乗り、またぎ下りなどを身に付けます。
 今日は、とび箱をたくさん並べて、支持でまたぎ乗りをする技能を使った、じゃんけんゲームを楽しんでいました。
 「がんばれ〜!」「早く!早く!」「やった!!」と大きな声で、大盛り上がりです。どの子も、上手に腕で支持しながら、とび箱にまたぎ乗って、支持とまたぎ乗りの連続で素早くとび箱の上を移動して、じゃんけんします。
 もう、すぐにでも全員「開脚とび」ができそうです。
画像1
画像2
画像3

1月23日(火) 大きいかず

 1年生は算数で100より「大きいかず」の学習に取り組んでいました。100より大きい数の読み方や書き方を学習します。
 1年生の学習もいよいよ大詰めになり、ずいぶん大きな数を扱うようになりました。
 「100といくつ」というようにこれまで学習してきた2位数と同じ考え方で表したり読んだりできることを理解しました。電子黒板に示された□に数を書き込んで確認します。
 1年間でしっかりと十進位取り記数法の仕組みも理解できているようです。
画像1
画像2
画像3

1月17日(水) きれいにさいてね わたしのはな

 1年生は生活科の学習で、春咲きの球根の植え付けを行いました。
 植え付けの前に、まずは球根の観察です。「チューリップ・クロッカス・ミニスイセン」の3種類の球根を、見たり、触ったり、匂ったりして観察カードにスケッチします。「なんもにおいせんよ〜。」「結構かたいよ。」と感想を言い合いながら書いていました。
 中庭での植え付けでは先生の「フカフカのベッドにしてあげてね。」の声かけに、プランターに丁寧に用土をいれて、そっと球根をおいてあげていました。
 お花を咲かせる春が待ち遠しいですね。咲いた花は、卒業式の会場にも飾られる予定です。
画像1
画像2
画像3

1月15日(月) 頑張れ!5時間目!

 いよいよ、今週から通常の日課になりました。午後の授業が始まりました。
 1年生は生活科で「かぞくにこにこだいさくせん」の学習に取り組んでいました。
 来週から1週間、お家で毎日行うお手伝いについてどんな仕事をするかを考え、ワークシートに記入します。「せんたくものたたみ」「ごはんのじゅんび」「ふとんたたみ」など毎日続けられて、一人でできることが条件です。
 久々の5時間目だからなのか、お家のお手伝いだからなのか、なんか「どよ〜ん。」とした感じの1年生。
 頑張れ!あと少し!頑張れ!お家のお手伝い!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922