最新更新日:2024/05/25
本日:count up92
昨日:216
総数:211709
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

7月13日(木) シャボン玉遊びをしたよ!

 1年生の生活科は季節感を大切にしています。今日は夏の遊びを体験するということで「シャボン玉遊び」を行っていました。
 一人一人は「ストローの先っちょに切り込みを入れて花のように開くやつ」をつくり、グループでは、ハンガーやうちわの骨組みを用意してもらって、いざ!グラウンドに向かいます。大きなトレーにシャボン液をいれて、開始です。
 最初はなかなか上手くいきませんでしたが、徐々にコツをつかみ始めた子が現れ、友だちに伝授していって、シャボン玉が舞い始めました。ハンガーも液を付けるのが難しく苦戦していましたが、何度がチャレンジしているうちにコツをみつけて、大きな玉を飛ばしていました。
画像1
画像2
画像3

7月11日(火) ど(親指)れ(人差し指)み(中指)のおとで あそぼう

 1年生は音楽で、鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。今日は、ドレミの指使いで「あのね」という曲を練習していました。親指、人差し指、中指を順番に♪ドレミ(休)ミレミ(休)レドレ(休)てな感じで、指を動かしながら息を吹き込み、演奏します。音の響きを味わいながら演奏を楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

7月7日(金) あさがおでいろみずをつくって、かみをそめよう 3

 完成した色水をコップに移したらいよいよ、紙を染めます。染める前に紙を折って、模様ができるようにします。折ってできた紙の角を色水に「ちょん、ちょん。」とつけると、色水が「じわーっ」と、しみていきます。和紙なので、にじんで味のある模様ができます。
 ゆっくりと紙を広げると…「わー…!」あちらこちらで、歓声があがります。
 夏の花を使った、素敵な活動でした。おうちでも是非やられてみてはいかがでしょうか。
画像1
画像2
画像3

7月7日(金) あさがおでいろみずをつくって、かみをそめよう 2

 つぎに、アサガオの花が入った袋に少量の水をいれて、袋を1人10回ずつ「もみもみ」します。優しく「もみもみ」しないと袋がやぶれます。「せんせー、袋が爆発したー。」水はこぼれましたが、大惨事は免れました。
 みんなで「もみもみ」すると袋の中に、シソジュースのような、グレープジュースのような色水ができてきました。「おいしそー!」の感想に「おいしくないよ…。」子どもはよく知っています。
画像1
画像2
画像3

7月7日 あさがおでいろみずをつくって、かみをそめよう 1

 1年生は生活科の学習で、アサガオの花を使って色水をつくって紙を染める活動を行いました。
 まずは、色の素となるアサガオの花を摘みます。しっかり咲いているものや、しぼんでいるけど色が残っているものを手で摘み取ります。グループごとに袋に集めて、教室に持ち帰ります。
画像1
画像2
画像3

7月6日(木) アサガオ、いっぱいさいたよ!

 1年生が毎日水やりをして育てている、アサガオの花が今、見ごろを迎えています。毎朝多いときは1つの鉢に5〜6輪咲いています。
 今日は、生活科の授業で、花の観察をしていました。ワークシートによく見てスケッチしていました。
 明日は花を使って「色水」を作って遊ぶそうです。楽しみです!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922