最新更新日:2024/06/07
本日:count up50
昨日:85
総数:213707
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

おもちゃ教室に招待されました(1年生)

1月22日(水)の3・4校時に,2年生が招待してくれて「おもちゃ教室」を楽しみました。1組同士・2組同士,2年生の教室で行いました。2年生がおもちゃの作り方や遊び方を教えてくれて,グループごとに7つのおもちゃのコーナーを回りました。ボーリングやピョンうさぎなど,身の回りの物を使って作れるおもちゃでした。とても楽しく,仲良く活動し,お礼を言って帰りました。5校時には,感謝の気持ちをメッセージカードにかきましたが,みんな丁寧に心を込めてかいていました。2年生さん,楽しい時間をありがとうございまいした。
画像1
画像2
画像3

竹本先生音楽特別授業(1年生)

1月15日(水)の2校時に,竹本建治先生の音楽特別授業がありました。今月の歌の「ありがとうの花」を指導していただきました。最初は声が小さかった1年生も,竹本先生に「いい顔,いい声,いい心」を教えていただいたり,2年生のきれいな歌声を聴いたりして,終わるころには明るく大きい声が出るようになりました。また,曲に合わせた手話も教えていただきました。1月28日(火)の「見守り活動お礼の会」で,この歌声を生かしていこうと思います。
画像1
画像2
画像3

上靴を洗いました(1年生)

12月20日(金)の5校時に,生活科の「じぶんでできるよ」の学習で,自分の上靴を洗いました。班ごとにたらいに水を張り,ブラシに石鹸をつけてこすりました。布の部分から始めて靴底まで,一生懸命洗っていました。冬休みには,自分の仕事を決めて取り組むと思いますので,「がんばりカード」へのサインをよろしくお願いします。
画像1
画像2

なかよくしようの会・2回目(1年生)

続いて3校時には,体育館で交流しました。長束保育園さんのギャロップ遊びや長束幼稚園さんのダンス遊びを輪になって楽しみました。長束西小学校のじゃんけん列車は今回も盛り上がり,チャンピオンが決まると歓声が上がるほどでした。司会の児童が各園児さんにインタビューしたところ,「一緒に遊んで楽しかったです。」や「また教えてください。」などの意見が出て,1年生もうれしくなりました。長束保育園,長束幼稚園のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おしえてあげようの会・2回目(1年生)

12月13日(金)の2校時に,2回目の「おしえてあげようの会」がありました。今回は,長束保育園と長束幼稚園の園児さんに小学校のことを教えてあげました。最初に見てもらった音読も,「サラダでげんき」を大きな声で読むことができました。2度目なので,とてもスムーズに学用品を説明したり,案内したりする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

音楽アウトリーチ活動(1年生)

12月18日(水)の2校時に,広島文化学園大学音楽学科3年生の皆様が来られて,リード楽器について教えてくださいました。
リードを使う楽器のうち,クラリネット,サックス,オーボエ,ファゴットの4種類でした。それぞれの楽器の音色や出せる音域をクイズ形式で学びました。曲は,「クラリネットポルカ」,「ルパン三世のテーマ」,「ロンドンデリーのうた」,「となりのトトロ」,「村人たち」を演奏してくださいました。リードに触らせてもらったり,質問コーナーで答えてくださったりして良い経験ができました。
広島文化学園音楽学科の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

なかよくしようのかい1回目(1年生)

教室から移動した体育館で「なかよくしようのかい」をしました。各園と小学校からの出し物をして楽しみました。まごころ保育園は果物の手遊び,ひとみ幼稚園は「もしもしかめよ」の歌に合わせた手遊び,小学校は音楽で学習したじゃんけん列車をしました。司会の児童が園児のみなさんにインタビューすると,「一緒に遊んだのが楽しかったです。」や「今日はお迎えしてくれてうれしかったです。」などの感想が出ました。「ありがとうございました。」,「どういたしまして。」とあいさつをして交流を終えました。
画像1
画像2
画像3

おしえてあげようのかい1回目(1年生)

12月10日(火)の2・3校時に,まごころ保育園とひとみ幼稚園の園児さんが来校して交流をしました。始めに1年生の各教室に分かれて小学校のことを教えてあげる「おしえてあげようのかい」をしました。号令や生活目標の練習(あいさつ・呼名への返事)をした後,ペアの園児さんにお道具箱や教科書・ノートなどを見せて説明しました。それから自分のランドセルを背負わせてあげて,手をつないで体育館へ移動しました。行く前にはトイレに連れて行ってあげました。
画像1
画像2
画像3

おいもパーティー(1年生)

みんなで育てたサツマイモを11月26日(火)に掘りました。そのイモを使って12月4日(水)に「おいもパーティー」を開きました。あらかじめ蒸かしておいたイモをホットプレートで温めます。バターと砂糖を加えるとおいしそうな匂いが教室に漂いました。1年生の児童は出来上がる様子を目を輝かせて見ていました。用意していたタッパーや弁当箱にイモを取り分け,いただきまぁす!「甘くておいしいね。」と笑顔の1年生でした。
画像1
画像2
画像3

昔遊びランド・2(1年生)

昔の遊びは,「お手玉・ヨーヨー」,「けん玉」,「こま」,「はねつき」,「竹馬・だるま落とし」,「おはじき・あやとり」の6つのコーナーで活動しました。地域の方に教えてもらいながら,楽しく遊ぶことができました。最後は1年生が1列になり,一人一人タッチをしながら地域の方を見送りました。たくさんの地域の方に来ていただき,昔の遊びの楽しさを感じ取ることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

昔遊びランド・1(1年生)

11月8日(金)の2・3校時に,地域の方が来校されて,体育館で「昔遊びランド」を開きました。会場の準備・片付けや,はじめの会・終わりの会の運営を児童が担当して進めました。始めに地域の方を会議室へ迎えに行き,手つなぎで体育館に案内しました。昔の遊びは,6つのコーナーを作り,地域の方と6グループで回りました。
画像1
画像2
画像3

新庄保育園との交流(1年生)

11月7日(木)の2校時に,新庄保育園の園児さんと交流しました。始めに1年1組で,小学校で使う物を園児さんに見せて説明しました。お道具箱の中身や教科書・ノート・ドリルなどについて優しく教えていました。次に,1年2組で,ランドセルを背負ってお互いに感想を言い合ったり,あいさつ・号令の練習をしたりしました。少しお兄さん・お姉さんになっている姿が頼もしかったです。
画像1
画像2

こまの色塗り(1年生)

10月31日(木)の3校時に,生活科の「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習で,自分の木ごまに色を塗りました。絵や模様を描いて塗ったり,色で塗り分けたりして,きれいに仕上げていました。11月8日(金)に,地域の方が来校されて,「昔遊びランド」を開き,いろいろな昔からの遊びを教えてくださいます。こま回しの練習をしてしっかり楽しもうと考えています。
画像1
画像2

PTC活動(1年生)

10月11日(金)の5校時に,体育館で1年生のPTC活動がありました。安佐動物公園の方が来られて,象を中心とした動物のことを教えてくださいました。象が1日に食べる量とウンチの量,動物の赤ちゃんの様子など,クイズを交えて楽しく学ぶことができました。最後は児童からの質問に答えてくださり,動物のことがよく分かりました。学年学級代表役員の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

なにがでてくるかな!?・図画工作科(1年)

図画工作科の「なにがでてくるかな!?」の授業で,箱から飛び出すものを考えてびっくり箱を作りました。ストローで息を吹き込むと,箱に詰めたビニール袋が膨らんで飛び出します。箱を色紙で飾ったり,2種類のビニール袋にペンで絵を描いたりして,集中して作品を作っていました。
画像1
画像2

大玉ころがしの練習(1年生)

9月24日(火)の2校時に,1・2年生合同で「大玉ころがし」の練習をしました。手のひらを上に向けて大玉を下から転がすこと,輪の中に大玉を置くこと,同じ学年でタッチをして交代することなど,気を付けて頑張りました。運動会当日は,1年生と2年生がペアで協力して転がす様子をご覧ください。
画像1
画像2

かけっこの練習(1年生)

9月17日(火)の3校時に,運動会のかけっこの練習をしました。春の運動会は男子からだったので,秋の運動会は女子から走ります。自分のコースをゴール目指して一生懸命走っていました。「よーい!」で足を下げる構えを頑張っています。
画像1
画像2

運動会全体練習(1年生)

9月6日(金)の1校時に,運動会の全体練習がありました。今日は入場行進と開会式とラジオ体操の練習でした。行進の1年生のめあては「前を見て手を大きく振って歩こう」でした。まだ列が乱れてしまうこともありますが,元気に手を振って行進していました。練習の後,全校で石拾いをしました。みんなで使う運動場の石やごみを一生懸命探して集めました。暑い中,最後までよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習(1年生)

9月5日(木)の3・4校時に,1・2年生合同で運動会の練習をしました。3時間目はラジオ体操,4時間目の前半は「学園天国」の練習の後,「パイレーツ・オブ・カリビアン」の曲で旗を振る演技の練習をしました。今日は新聞紙を丸めて棒にした物を使って旗のつもりで行いました。しっかり旗を振ることを心掛けて頑張りました。
画像1
画像2

運動会の練習が始まりました(1年生)

9月2日(月)の1・2校時から,運動会の表現運動の練習が始まりました。今日は体育館で「学園天国」の曲に合わせて踊る練習をしました。先生の手本を見ながら一生懸命覚えようと頑張っていました。最初は緊張した面持ちでしたが,慣れるに従って笑顔が増えてきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

非常変災時における登下校について

自然災害に伴う児童の安全確保について

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

一斉臨時休校中の児童の外出について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922