最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:85
総数:213658
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

新体力テスト

 今,長束西小学校では,新体力テストに取り組んでいます。1年生と6年生がペアになり,ソフトボール投げ・反復横とび・上体起こしに取り組みました。6年生が1年生に優しくアドバイスしてくれたり,できた回数を数えたりしてくれました。
画像1
画像2

1年生 ふたばのかんさつ 5月23日

 アサガオがかわいい芽を出しました。生活科の学習で,双葉の観察をしました。顔を近付けじっくり自分のアサガオを見ていました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 玉入れの練習 5月13日

 いよいよ運動会が近づいてきました。今日は,本番と同じ玉と籠を使って,玉入れの練習をしました。運動会で使う籠はとても高いので,大苦戦。赤も白も3分間投げ続けましたが,どちらも10こほどしか入っていませんでした。当日は,町の皆さんと一緒に競技をするので,どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

1年生 アサガオの種まき 5月11日

 連休明けから降っていた雨がやっと上がり,今日アサガオの種をまきました。土に肥料を入れて手で混ぜ,ペットボトルで水をかけます。指で小さな穴を三つ開け,一粒ずつアサガオの種を入れました。早くかわいい芽を出すといいですね。
画像1
画像2

1年生 がっこうだいすき 5月10日

 今日は雨で,予定していたアサガオの種まきができませんでした。そこで今日は,校長室・業務員室・事務室・職員室の探検をしました。
 それぞれの先生方の説明に,目をきらきらさせながら聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校探検の後で・・・ 5月6日

画像1画像2
 5月6日に,2年生のお兄さん・お姉さんに,学校探検に連れて行ってもらいました。たくさんの教室を丁寧に説明してもらいました。
 その後,実際にコンピュータールームと家庭科室の中に入ってみました。ちょうど家庭課室では6年生が調理実習の真っ最中。焼きそばのおいしそうな匂いに,おなかが鳴った子もいたのでは。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922