最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:65
総数:212638
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5月17日(金) アサガオ、たねまきしたよ

 1年生さんは生活科でアサガオの種まきを行っていました。
 青いプランターに用土を入れて、人差し指で穴をあけます。「人差し指の2つ目の曲がるところまで土にさすんよ。」と、さすが指示がていねいです。準備してある、図を見ながらサイコロの5のように、土に5つ穴をあけます。「まず、穴に種を1つずついれてください。あまったら、2ついれてもいいよ。」の指示に、丁寧に1つずつ穴に種を落としていきます。あまった種も全部入れます。
 最後に土をそとかぶせて穴をうめて、ペットボトルの水を全部かけたら、たねまき完了です。「毎日、水あげるの?」「そうよ。」「えー。」「あたりまえじゃん。」
 何をしても、何を言っても新鮮で楽しい1年生さんです。しっかり、毎日、水やりしてアサガオの花、いっぱいさかせてね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922