全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

8月19日 部活動の様子(その2)

画像1 画像1
顧問の先生(写真左端)の指示で、お互いにサーブを打つ時のフォームの確認をしている場面です。
球を持つ手の細かな動作などについて、顧問の先生のアドバイスを真剣に聴いて、スキルアップにつなげたいという意欲が感じられました。
画像2 画像2

8月19日 部活動の様子(その1)

卓球部の部活動の様子です。
男女ともに、節度とメリハリの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日 広島県吹奏楽コンクール(その2)

画像1 画像1
短い練習期間の中、集中して練習に取り組み、素晴らしい演奏を披露しました。
演奏後の記念撮影では、緊張もほぐれ、笑顔でポーズを決めてくれました。
リハーサルの段階から多くの人に支えられました。皆さん、大変お疲れ様でした。
画像2 画像2

8月7日 広島県吹奏楽コンクール

「第63回広島県吹奏楽コンクール」が、中区加古町の「広島文化学園HBGホール」で開催されました。
本校の吹奏楽部は、「中学校A部門」にエントリーし、課題曲と自由曲「マゼランの未知なる大陸への挑戦」の2曲を演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日(土)

ひろしま国際平和文化祭のプログラムに美術部が参加しました。プロから素晴らしい作品だと評価されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

8月3日、4日に東区スポーツセンターにおいて、広島市中学校総合体育大会剣道の部 男女団体戦、個人戦が行われました。
コロナ禍で練習時間もあまり確保できなかった中で、生徒たちは最後まで諦めずに頑張りました。
この大会で3年生は引退となります。剣道で学んだことをこれからに生かしていってもらいたいです。お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日(月)男子バドミントン部

本日、校内で3年生の引退試合を行いました。
初心者から始めた生徒たちが成長しているのをみて、継続して努力することの大切さを再確認しました。そして何より楽しんでプレーしていました。引退して寂しくなりますが、これからは進路に向けて進んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

2学年通信

進路通信

事務室より

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055