最新更新日:2024/06/08
本日:count up91
昨日:628
総数:1628370
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

剣道部 市総体 団体戦A

男子は、2回戦を庚午中と戦いました。惜しくも敗れベスト8に入ることができませんでしたが、3年生が気迫のこもった迫力のある試合を見せてくれました。後輩たちにしっかりと伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 市総体 団体戦A

団体戦A男子、1回戦安西中学校と戦いました。どの試合も気合いの入った良い試合で、みごとに勝ちました。次の試合も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2(金) 剣道部 広島市中学校総合体育大会

昨日に続き、中区スポーツセンターにて、総体の市大会が行われています。今日は個人戦のベスト8からと、団体戦Aの試合です。女子1名が試合に挑みましたが、惜しくも敗れてしまいました。この悔しさを9月の県総体にいかして、後2ヶ月頑張ってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1(木) 野球部

本日 総体ブロック大会 決勝戦長束中学校との対戦結果は、0-1で敗戦しました。しかし、2位通過で市大会に出場となります。本日も暑いなかたくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 総体 団体戦B

女子は3人で挑みました。剣道を4月から始めた生徒2名にとっては、生まれて初めての公式試合になりました。練習の成果を出し切り、声も良く出ていて積極的な試合で、2人とも1本をとられることなく、引き分けまで持ち込んだ試合でした。次からも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 総体 団体戦B

男子4人で団体戦Bの部に挑みました。惜しくも負けてしまいましたが、3年生が引退後の新しい戦力となってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 総体個人戦

熱気のこもった体育館で、個人戦に出場した選手たちは、自分の力を充分に発揮して戦いました。ベスト8に女子1名残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/1(木) 剣道部 広島市中学校総合体育大会

剣道部、3年生にとっては最後の大会となる総合体育大会が、中区スポーツセンターで、今日と明日の2日間で行われます。今日は個人戦のベスト8までと、団体戦Bの試合があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30(火) 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は8月17〜18日に東区スポーツセンターで行われる市総体に向けてがんばります。

区大会を終え、3年生の男子の多くが引退となりました。活動に制限の多いなか3年間よく続けてくれました。今後はラケットをえんぴつに持ち替え、一生懸命頑張ってくれることと思います。引き続きご支援、ご声援をよろしくお願いします。

7/30(火) 卓球部が市総体【安佐南区大会】に出場しました

3年生にとっては集大成となる大会です。

7月29日(月)【男子の部】が大塚中で行われました。

団体戦はAチーム、Bチームともに健闘しましたが、惜しくも予選リーグ敗退となりました。個人戦では5名が市大会への出場権を獲得しています。


7月30日(火)【女子の部】が安西中で行われました。

団体戦はAチーム、Bチームともに接戦をものにし、予選リーグを突破しました。決勝トーナメントでは勝ち上がれませんでしたが、Aチームは安佐南区5位となり、市大会への出場権を獲得しました。個人戦は2名が市大会に出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

28日は祇園東中学校にて総体個人戦、29日は城南中学校にて総体団体戦が行われました。選手たちは暑い中最後まで頑張りました。ご声援ありがとうござました。
画像1 画像1

男子バドミントン部

広島中等教育学校で、広島市総合体育大会・バドミントンの部・北ブロック大会が行われました。

【団体戦結果】
祇園 3 ー 0 AICJ
祇園 0 ー 3 亀崎

5位 市大会出場

【個人戦結果】
シングルス
5位 市大会1名出場

ダブルス
5位・9位 市大会2組出場

市大会は女子と同様に8月8日(木)に団体戦、8月9日(金)に個人戦が、安佐北区スポーツセンターで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

本日行われた総体2回戦ブロック大会 安佐中学校との対戦は、1-0で勝利しました。よって 8月1日(木)に決勝戦が行われます。本日もたくさんのご声援ありがとうございました。(写真なし、文章のみ)

女子バド部 市大会出場が決まりました。

本日、城山北中学校で、広島市総合体育大会・バドミントンの部・安佐南Bブロック大会が行われました。

【団体戦結果】
祇園 1 ー 2 城南
祇園 2 ー 1 長束
祇園 3 ー 0 城山北
祇園 3 ー 0 AICJ

2位(3勝1敗) 市大会出場

【個人戦結果】
シングルス
1位・2位 市大会2名出場

ダブルス
3位 2組 市大会2組出場

市大会は8月8日(木)に団体戦、8月9日(金)に個人戦が、安佐北区スポーツセンターで行われます。
画像1 画像1

女子バド部 区大会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バド部 区大会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/21(日) 女子バド部 県選手権 個人戦シングルス

本日、安芸区スポーツセンターで広島県バドミントン選手権大会個人戦が行われ、シングルスに出場しました。
予選リーグを突破し、決勝トーナメントに上がりました。接戦となりましたが、惜しくも負けてしまいました。
来週は総体の区大会があります。総体は3年生の最後の大会になります。3学年そろってできる練習も残りわずかですが、みんなで練習頑張っていきたいと思います。


【結果】
予選リーグ 2勝0敗 Dリーグ1位

決勝トーナメント
1回戦 1―2 ベスト6
画像1 画像1
画像2 画像2

〜仲間・真剣・感謝〜

画像1 画像1
 最後は全員でこの笑顔。3年生、本当にすばらしい成長を見せてくれました。1人ずつの挨拶の中で、まず全員の口から出た言葉はこれまでたくさんの苦難を乗り越えてきた仲間、いつも傍で見守り応援してくれた家族、指導者への感謝の言葉でした。失敗を重ねながら、真剣にバスケットボールに向き合ってきた結果「仲間の大切さ」「感謝の気持ち」大切なことにたくさん気づくことができました。これからもどうかその気持ちを育て続けてください。
 保護者の皆様、応援に駆けつけてくださった先生、暑い中最後まで心のこもった応援をありがとうございました。これからも「仲間・真剣・感謝」を合言葉に女子バスケットボール部は成長していきます。

最後の最後まで

 女子バスケットボール部です。本日長束中学校で、広島市中学校総合体育大会安佐南区大会が行われました。3年生にとっては最後の大会になります。
 1試合目の途中で弱気になった時「大切な勝負の時にどうしてみんなで逃げるの!?」と岡本先生に言われ、闘うみんなの眼が変わりました。「これだけのメンバーの代表で出ているんだよ」と言われ、気持ちを持ち直したみんなはもう一度ボールにくらいつきました。しかし、惜しくも3点差で敗れてしまいました。
 気持ちを整え迎えた2試合目は最後の最後まで、全員がボールにくらいつき、ゴールを狙い、声を掛け合い戦いぬきました。残念ながら敗れてしまいましたが、終わった後は涙とともにすがすがしい笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 区大会初日

今日は祇園中学校で広島市総合体育大会の区大会が行われました。
男子バスケ部は2勝し、明日の大会2日目を、大きな弾みをつけて迎えることになりました。
保護者の方々もたくさん応援していただきありがとうございました。
蒸し暑い中ですが、最後まで走りきり、初の市大会は進めるように明日も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055