最新更新日:2024/06/13
本日:count up17
昨日:672
総数:1631140
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

最後は笑顔で

画像1 画像1
 女子バスケットボール部3年生。市大会出場こそは逃しましたが、それ以上にすばらしいものを後輩に残してくれました。「みんな本当によく頑張った。この80名以上もの仲間が集まるチームの顧問であることを先生は誇りに思うよ。」と最後に岡本先生が言われました。
 みんなと一緒にバスケットボールができてよかった。3年生のみんな、本当にお疲れ様でした。次は受験!!しっかりと前を向き、自分の道を力強く切り拓いていってください。そして全員この笑顔で春を迎えてください。
 

女子バスケットボール区大会2日目

 本日2日目は大塚中学校で行われました。熱い中、昨日と変わらず大勢の保護者の方が応援に来てくださいました。写真のように、1・2年生だけで集まって、応援の確認をする姿も見られました。今日、2勝することが市大会出場の条件でした。1試合を勝ち進め、2試合目。1・2年生の割れんばかりの声援と、保護者の方の祈るような思いを一身に受けながら、コートの中もベンチも一体となって、最後までがむしゃらに闘いぬきました。わずか1ゴール差でしたが、勝利を収めることはできませんでした。
 終わった時に流した涙の意味は、それぞれにしかわかりません。全員がその気持ちを忘れないで宝物にしてほしいと思います。すべてのことが自分の財産です。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部区大会

 1日目は一勝一敗で2日目につなげました。総勢80名を超えるチームが一つになって試合に挑む姿は素晴らしいものです。そこに大勢の保護者の方の温かく熱い声援を受け、最後まで粘ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

祇園中野球部

総体ブロック大会北C地区 3位決定戦 城山北中学校との対戦は延長戦の末、3-4で敗れました。
厳しい練習を経てここまで人間として、チームとして「変わる」ことができた部活は他にありません。この経験は彼らのこれからの人生にきっと役立つはずです。3年生の皆さんお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス広島県選手権大会

ソフトテニス広島県選手権大会が終了しました。暑い中、ペア同士で声をかけあって最後までプレーしました。次は総体に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

総体ブロック大会 北C地区敗者復活戦2回戦 城南中学校との試合は9-1で勝利しました!そのため、勝てば市大会出場、負ければ引退の大一番 第4試合がこの後行われます。引き続き応援宜しくお願いします。
画像1 画像1

ソフトテニス広島県選手権大会

ソフトテニス広島県選手権大会、開会式が始まりました。祇園中学校からは2ペア出場します。
画像1 画像1

陸上競技部

広島県中学校陸上競技選手権大会 2日目が終わりました。
暑い中で、頑張りました。
女子800m、第7位入賞。
女子400mR、第7位入賞。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

総体ブロック大会 北C地区2回戦 寺迫公園にて可部中学校と対戦しました。炎天下の中 延長戦を含む2時間の激闘の末 8-9で敗戦しました。
来週21日に敗者復活戦が城山北中学校にて第1試合(9時〜)から行われます。これで負けると引退なので今日以上に気合いを入れてがんばります!暑い中たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

剣道 県選手権大会2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道 県選手権大会

今日は府中市で開催された県選手権大会に参加しました。強豪黒瀬中に善戦しましたが、力及ばず敗退しました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部安佐南区大会2

本部への挨拶も行い、無事大会が終了しました。祇園中学校からは3ペアが市大会出場となりました。選手の皆さん、暑い中よく頑張りました。支えてくださっている方々への感謝を忘れず、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部安佐南区大会1

本日、市総体安佐南区大会が行われました。朝から気温が高く、熱中症が心配されましたが、一球一球全力でプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 広島県中学校陸上競技選手権大会

広島県中学校陸上競技選手権大会に出場しました。
女子砲丸投 第1位入賞。
女子1500m 第6位入賞。
暑い中、選手、補助員、応援、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部

本日、広島市中学校総合体育大会、安佐南区大会が行われ、優勝することができました。天候はよくありませんでしたが、選手はよく頑張りました!応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一生懸命練習しています!

 女子ソフトテニス部も朝から暑い日差しのもと、練習に励んでいました。カメラを向けると昨日の疲れを感じさせない爽やかな笑顔で挨拶をしてくれました。いつも楽しそうに声を出して練習をしているテニス部のみんなさんの中で、顧問の先生も楽しそうにラケットを振られていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援されるチームに

画像1 画像1
 昨日の素晴らしい体育祭の余韻が残る中、女子バスケットボール部は朝から練習に励みました。岡本先生から「みんなの一生懸命が全ての人に伝わって、思わず拍手をして応援したくなるような体育祭だった。女子バスケットボール部もそんな部活にしよう。」とお話がありました。
 技術は日に日に上達していますが、継続して全員で声が出せないところ等、精神的な部分での成長が必要だと思っています。爽やかで一生懸命な「思わず応援したくなる」チームを全員で目指します!!
 

バド部女子 1・2年生 本館掃除頑張りました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バド部女子1・2年生 本館掃除頑張りました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バド部女子3年生 北館掃除頑張りました!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今週の予定
7/23 懇談会
7/24 懇談会
7/25 懇談会予備日
7/27 市中研

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055