最新更新日:2024/06/12
本日:count up110
昨日:442
総数:559499
友に出会い 共に学び 伴に生きる

4月19日(水) 本日の給食

 今日の献立は、「さわらの天ぷら」「タケノコのきんぴら」「ひろしまっこ汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 さわらは、魚へんに春と書きます(鰆)。今が旬の魚です。タケノコも今が旬ですよね。今日は、「春」をたくさんいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4月19日(水) 配膳の様子

給食配膳の様子です。1年生も少しずつ慣れてきたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水) 授業の様子 その3

3年生、伴1A組の道徳です。社会的に弱い立場にある人たちが安心して過ごせる世の中について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水) 授業の様子 その2

2年生道徳です。車椅子テニスの国枝選手の生き方から学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(水) 授業の様子 その1

1年生です。各クラスで「タブレット開き」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火) 進路通信掲載

画像1 画像1
進路通信を掲載しました。ご覧ください。

第1号→進路通信NO.1
第2号→進路通信NO.2

G7広島サミット開催に伴う対応について(お知らせ)

 G7広島サミット開催に伴い、令和5年5月18日(木)から22日(月)の期間は、大規模な交通規制が実施されます。これに伴い、食材の業者搬入、給食の配送に影響が出るため、全市立学校の学校給食が中止されることになりました。
 つきましては、教育委員会から示された対応についての基本的な考えを踏まえ、5月18日(木)・19日(金)・22日(月)の3日間は弁当を持参のうえ、授業を実施することにいたします。時間割・部活動・下校時間については、通常通りとなります。
なお、今後の状況により、対応が変更となる可能性もあります。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

4月18日(火) 全国学力学習状況調査

本日は、全国学力学習状況調査が行われています。本校でも3年生が受験しています。とても集中していますね。がんばってください。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 学校だより4月号掲載

学校だより4月号を掲載しました。ご覧ください。

こちらから→4月号
画像1 画像1

4月17日(月) 生徒朝会

 今朝は、生徒朝会が行われ、生徒会委員の認証が行われました。各代表に認証証が渡されています。
 各クラスの代表として生徒会を盛り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 青空

 おはようございます。土日は不安定な天候でしたが、今朝はさわやかに晴れています。
 今週も頑張っていきましょう。
画像1 画像1

第56回伴学区 あんぜん・あんしん防災町民運動会 2

 校外でのボランティア活動は3年ぶりでしたが、自分で仕事を見つけて動くボランティアの皆さんの姿が輝いていた1日でした。
 次は、「伴東 健康まつり」様より、30名程度のボランティア要請が来ています。ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第56回伴学区 あんぜん・あんしん防災町民運動会 1

 4月16日(日) 伴小学校上グラウンドで「第56回伴学区 あんぜん・あんしん防災町民運動会」が行われました。
 伴中学校から、吹奏楽部が行進の演奏で、放送部がアナウンスで、そして、10名のボランティア(2・3年生)がお手伝いで参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 来週の時間割掲載

4月17日〜21日の時間割を掲載しています。ご確認ください。

こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="91670">4月17日〜4月21日</swa:ContentLink>
画像1 画像1

4月14日(金) 授業参観

午後は授業参観を行いました。お忙しい中、多くの保護者の方が来てくださいました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業の様子 その2

(上) 1年生理科です。
(中) 3年生国語です。
(下) 1年生英語です。

こちらも授業開きをしています。みんな先生のお話を聴き、しっかりと反応しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 授業の様子 その1

(上)1年生社会です。
(中)2年生英語です。
(下) 1年生国語です。

 多くの教室で授業開きをしています。先生の自己紹介や、授業での約束事について説明が行われています。
 どんな授業が始まるのか楽しみですね。(^▽^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 登校風景

おはようございます。登校の様子です。1年生も登校坂を頑張って登り切り、元気よく挨拶をしてくれます。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 部活動の様子 その2

 グラウンドでは、サッカー部や陸上部、バスケットボール部などで「先輩」に教えてもらいながら体験活動を行っていました。
 微笑ましいですね。(^▽^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木) 部活動の様子 その1

 今日から1年生が部活動の体験を行っています。吹奏楽部では歓迎の演奏を行いました。
 1年生は目を輝かせて聴いていました。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017