最新更新日:2024/06/12
本日:count up12
昨日:442
総数:559401
友に出会い 共に学び 伴に生きる

10月16日(月) 合唱練習 その2

 声を響かせるために、グラウンドで練習しているクラスもあります。本番が楽しみです。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月) 合唱練習 その1

 文化祭合唱がいよいよ今週末となりました。各クラス、練習も大詰めを迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 2年生地域探究学習発表会 その2

 グループごとに、学校や地域に関する疑問について、仮説を立て、それについて地域内でインタビューしたり調査したりしながら、疑問を解決していきました。
 テーマも、自然や歴史、経済に関することなど多岐に渡っています。どのグループも緊張しながらも、しっかりと自分たちの言葉で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月) 2年生地域探究学習発表会 その1

 本日は、午前中、2年生が総合的な学習の時間で取り組んだ「地域探究学習」の発表会が行われています。保護者の方や地域の方も見に来られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 来週の時間割掲載

10月16日〜20日の時間割を掲載しました。ご確認ください。


こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="97576">10月16日〜10月20日</swa:ContentLink>
画像1 画像1

10月13日(金) お弁当の日 その2

 自分で作ったお弁当を紹介するためタブレットで写真も撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) お弁当の日 その1

 今日は「お弁当の日」です。各自で調理したり詰めたりして持ってきたお弁当を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 文化祭展示発表 その4

 文化系クラブや授業などの成果をしっかりと味わうことのできる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 文化祭展示発表 その3

こちらも迫力ある展示ですねえ。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金) 文化祭展示発表 その2

 こちらは、伴1・2組の「あそびの広場」です。大盛況ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 文化祭展示発表 その1

 今日は、文化祭展示発表の日です。各学年ごとに校内の展示を鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木) 明日は「お弁当の日」

 明日10月13日は「お弁当の日」です。
 自分で材料を準備したり、調理したりすることを通して、自然への恵みや命、調理してくださる方への感謝の思いがもてればと願っています。
 今日は明日の朝に備えて早めに寝るようにしましょうね。


お弁当の日案内→<swa:ContentLink type="doc" item="97556">10月13日 お弁当の日について</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 授業の様子 その2

(上)3年生国語です。古典『おくのほそ道』の読み取りをしています。
(中)2年生理科です。電流の回路について学習しています。
(下)1年生数学です。一次方程式を活用して文章題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 授業の様子 その1

 2年生女子が体育でティーボールをしています。爽やかな秋の気候の下、気持ちよさそうですね。(^▽^)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 伴2組

 文化祭の展示の準備が進んでいます。今日は展示で楽しんでもらうゲームを「試し」に先生達が挑戦しています。説明も上手にこなしています。
 「試し」のはずなのですが・・・、先生達の「負けず嫌い」が出ていますねえ。必死です。(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) 授業の様子 その3

 3年生数学です。相似の問題に取り組んでいます。難しい問題も教え合うことで理解が進んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 授業の様子 その2

 2年生英語です。ALTのジェシー先生のインタビューテストを受けています。緊張しながらもしっかりと答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 授業の様子 その1

(上)1年生道徳です。危険を回避するための行動について考えています。
(下)伴1・2組です。文化祭に向けて太鼓の練習です。迫力満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 登校風景

 おはようございます。今朝は気持ちのよい秋風が吹いています。
 今日も爽やかに頑張っていきましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火) 伴1組

 文化祭に向けての飾り付けが進んでいます。細かいところまで丁寧につくってあります。完成が楽しみです。(*^o^*)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017