最新更新日:2024/06/12
本日:count up15
昨日:442
総数:559404
友に出会い 共に学び 伴に生きる

6月27日(火) 朝読書

おはようございます。朝読書の様子です。まずは心を落ち着けて、一日を始めます。今日も一日メリハリをつけて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月) 授業の様子 1年生

技術家庭科(家庭分野)です。きゅうりの輪切りを行っています。集中してけがしないようにね・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月) 授業の様子 2年生

数学です。一次関数について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月) 授業の様子 3年生

(上)国語です。『故郷』を使って、小説の読み方を学習しています。
(下)英語です。英語で討論するための準備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(月) 登校風景

 おはようございます。今週はずっと雨の予報ですね。梅雨明けも7月中旬ではとの見方もあるようですね。
 さて、今朝は各学年の4組の代表委員と執行部の生徒が挨拶キャンペーンを行っています。今週も頑張っていきましょう!(^▽^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(土) 来週の時間割掲載

画像1 画像1
6月26日〜30日の時間割を掲載しています。ご確認ください。


こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="94785">6月26日〜6月30日</swa:ContentLink>

6月24日(土) 7月行事予定掲載

画像1 画像1
7月の現時点での行事予定を掲載しました。ご確認ください。


こちらから→7月行事予定

6月23日(金) 地域貢献活動発表会

 3年生が4月から取り組んだ「地域貢献活動」について活動の発表会を行いました。学校運営協議会の委員の方々をお招きし、学習の成果を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金) 授業の様子

(上)2年生理科です。微生物の体のつくりについて学習しています。
(下)伴1B組です。国語で説明文の読み取りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金) 教育実習

 今週から新たに栄養教諭の教育実習が行われています。
 写真は1年生の総合的な学習の時間です。食育の授業でテーマは「朝食の大切さ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 1年生TVC

今日の放課後に、1年生がTVCを行いました。来週ゲストティーチャーをお招きし、授業をしていただきます。気持ちよく授業をしていただけるよう、掃除を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6月22日(木) PTA総会資料掲載

今年度のPTA総会資料を掲載しています。ご覧ください。


こちらから→令和5年度PTA総会資料
画像1 画像1

6月22日(木) 授業の様子 その7

 2年生総合的な学習の時間です。先日収穫した小松菜を使って、各家庭で調理したものを紹介し合っています。いろいろな調理の仕方があるものですねえ。どれもおいしそうです。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 授業の様子 その6

 3年生英語です。これまで学んだ表現方法を使って、自分たちで英文を考えて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 授業の様子 その5

 午後から雲が切れてきました。
 グラウンドでは、1年生が、体育で陸上競技の短距離走を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木) 授業の様子 その4

 1年生総合的な学習の様子です。職業調べの発表会を行っています。自分が作った新聞をテレビに映し出して説明します。よく調べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木) 授業の様子 その3

3年生数学です。平方根の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木) 授業の様子 その2

伴2A組です。図形の問題を一生懸命に解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木) 授業の様子 その1

2年生技術家庭科(技術分野)です。ものづくりの「設計」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木) 登校風景

 おはようございます。雨ですね。今朝は、各学年3組の代表委員が挨拶キャンペーンで立ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017