最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:109
総数:466560
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

たけのこ学級

画像1画像2画像3
 たなばたの掲示を作りました。はさみで切った飾りや短冊を笹に付けていき,掲示板にとりつけました。授業参観など来校の際,ご覧ください。

ジャガイモしゅうかく

画像1
6月17日(木)
梅雨空の合間を縫って,ジャガイモを収穫しました。ジャガイモの茎を持ち,引っ張ります。飛び出てくるジャガイモ,ジャガイモ,大きなジャガイモに顔がほころびます。「うわぁ」今日持ち帰ります。おいしく料理して家族で食べてください。

たけのこ学級

画像1
画像2
画像3
 たけのこ学級の菜園で育てていたジャガイモの収穫です。明日からもあいにくの雨模様となりそうなので,今朝の晴れ間を生かして収穫作業を行いました。たくさんのジャガイモが土の中から出てきました。

夏野菜がどんどん育つよ

画像1
ジャガイモ,ナス,トマト,ズッキーニ,ピーマン,ミニトマトなど,たくさんの野菜が大きく育ってきました。子どもたちと収穫を楽しんでいきます。

たけのこ学級

画像1
画像2
画像3
 学年園で水やりの作業をしていました。じゃがいもはずいぶんと大きくなっています。たくさんのじゃがいもが収穫できそうです。夏野菜を見ると,すでに,実をつけているものもありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/25 野外活動2日目(5年生)
校外学習(4年生)
10/26 代休(5年生のみ)
10/27 歯科検診(2,4,6年,たけのこ)
10/28 スクールカウンセリング
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000