最新更新日:2024/06/11
本日:count up65
昨日:106
総数:466723
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

6年生

画像1
 卒業した後の教室では、学級担任の先生が、明日の机と椅子を移動させる作業のために数の確認をしていました。令和5年度に向けての作業も始まりました。

卒業式の練習が始まりました。

 いよいよ卒業式の練習が始まりました。先日6年生を送る会を終え,一日一日卒業へ近づいています。
 初日は心構えと式の流れ,歩き方や座り方などの基本的な動きの練習をしました。子供たちは,一つ一つの動作に集中して取り組んでいました。
 数少ない練習に本気で取り組むことで,子供たち一人一人にとって思い出に残る卒業式になると考えています。思い残すことのないよう,全力で練習に取り組んでほしいと思っています。

画像1

6年生を送る会

画像1
画像2
 28日に6年生生を送る会がありました。1年生から6年生までの出し物の動画を教室でみました。6年生は,これまでお世話になった先生方や下級生への感謝の気持ちをテーマに画を作りました。各クラスで歌詞に合わせて動画を撮ったり,実行委員が考えたシナリオで劇を撮ったりしました。構想から動画の編集まで子供たちが考えて動画を作り上げました。
 6年生を送る会が終わり,いよいよ卒業式が近づいてきました。呼名や証書渡しなど,式の練習を通して卒業に対する思いを高めていって欲しいです。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 今年度も、各学年から6年生への感謝のメッセージを動画にして伝えました。図画工作科や総合的な学習の時間で学習したことを生かして、動画にしたものを校内放送を使って視聴しました。6年生は、1年生からプレゼントされたメダルをかけていました。
 明日から、3月になります。6年生が庚午小学校で過ごすことのできるのも数週間となりました。有意義に過ごしてほしいと思います。

未来の私

 6年生は図画工作科の学習で未来の自分(12年後)を作りました。将来なりたい職業や自分の趣味など,想像して工夫しながら様々な作品を仕上げました。
画像1
画像2
画像3

キャリア教育

 13日,学校薬剤師の勝谷さんが職業についてのお話をしてくださいました。学校薬剤師の仕事内容や薬剤師になるために歩んできた道のりなど,子どもたちが将来自分の職業について考える際,参考になる話をしてくださいました。
 今回の話を生かして,今後子どもたちが自分たちの職業について考える際,1つの参考になるといいです。
画像1
画像2

6年生

画像1画像2
 6年生が登校できる日数も50日を切ったようです。残り少ない小学校生活を有意義なものになるように、学級担任の先生からのメッセージが黒板に書かれていました。学年目標の合言葉である「ピース」を達成できるように、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

修学旅行36

画像1
2日間の行程を終え、帰校しました。この修学旅行で培った力を卒業までの学校生活にいかしてほしいと思います。

修学旅行35

画像1
福山サービスエリアに到着しました。最後の休憩地となります。現在のところ、予定通りに帰校しています。

修学旅行34

画像1
レオマワールドでの滞在時間も終わりに近づいてきました。ナップザックいっぱいに詰め込められたお土産を背負って、また、ナップザックに入ら切らないお土産を抱えて子どもたちが集合場所に戻ってきました。
これから帰途につきます。

修学旅行33

画像1画像2
レオマワールドの時間が残り少なくなったきました。残った時間は、お土産を買う時間にあてる子どもたちが多かったようですが、もう一回だけ乗ろうとアトラクションに向かう子どもたちもいました。

修学旅行32

画像1画像2
レオマワールドで過ごす時間が、もう少しありそうです。ミールクーポンを上手に使って、昼ご飯を選んでいました。

修学旅行31

画像1画像2
レオマワールドで活動中。仲間が乗っているのを見送ったり、ゴーカートを運転したり…。よく見ると、担任の先生も運転していました。

修学旅行30

画像1画像2
レオマワールドでの活動が始まりました。のってみたいアトラクションへ一目散に向かうグルーブ、まずはお土産のチェックに行くグループと、様々です。

修学旅行29

画像1
レオマワールドに到着しました。うどんづくり体験で疲れたせいか大人しかった子どもたちは、アトラクションが見えてくると一気にテンションがあがってきました。

修学旅行28

画像1画像2
2日目の修学旅行も、残すは、最後の訪問地レオマワールドへ。子どもたちにとっては、最も楽しみにしているところかもしれません。
天候もよく、上着を着ていると暑いぐらいです。これも、1年生のみなさんからプレゼントしてもらったてるてる坊主の力もあったことと思います。

修学旅行27

画像1
あっという間のうどんづくり体験でした。中野うどん学校から卒業証書の麺棒をいただきました。
自分で切ったうどんは家に持ち帰り食べることができます。お土産話と一緒に食卓を楽しくしてくれることと思います。

修学旅行26

画像1画像2画像3
2時間目の始まりです。うどんをこねます。嵐の楽曲にのって、うどんをこねていきます。担任の先生も、添乗員さんも、うどんづくりティーチャーズの方もタンバリンで応援しています。

修学旅行25

画像1
切り分けたうどんを袋詰して、完成です。でも、1時間目が終わり、2時間目が始まります。

修学旅行24

画像1画像2画像3
麺を切ります。手本の太さを見ながら、切り分けていきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000