最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:101
総数:466458
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

1年生とのなわとび交流会

画像1
画像2
画像3
 6年生は、1年間を通して、1年生とたくさん交流を行っています。今回は、なわとび交流会でした。短縄、長縄ともに、6年生が優しくコツを教え、1年生は真剣に、かつ楽しそうに跳んでいました。1年生が上達した姿を見ると、6年生は笑顔になっていました。お兄さん、お姉さんとして様々な場面においてリードする6年生。頼もしい限りです。

6年生PTC

11月22日に、6年生にとって小学校生活最後のPTC活動がありました。今年は、ドッジボールの通常のルールに、少しアレンジを加えて行いました。保護者も教師も児童も、みんなで盛り上がることができ、笑顔あふれる時間となりました。
始めの言葉
画像2
終わりの言葉

庚午中学校オープンスクール

画像1
画像2
画像3
 11月5日(火)に、庚午中学校でオープンスクールがありました。中学校の先生による数学や理科などの授業を受けたり、中学生の先輩たちに優しく教えてもらいながら部活動を体験したりしました。6年生は5ヵ月後には中学生になります。庚午中学校の教頭先生にも言われたとおり、残りの小学校生活を悔いのないように過ごし、一人一人成長して、中学生になってほしいと思います。

修学旅行に向けて

画像1
画像2
画像3
 修学旅行を2週間後に控えた6年生は、学年集会を行いました。しおりも完成し、子どもたちはドキドキワクワクしている様子でした。
 その中で、実行委員が今年のテーマを発表しました。テーマは「KIZUNA 仲間とともに経験し成長しよう」です。楽しく過ごす中で、絆を深め、明日へつなげられる修学旅行にしたいという思いが込められています。
 来週は、修学旅行に向けて取り組み週間を行います。着ベル、あいさつなどを意識し、充実した修学旅行になるよう6年生全体で準備していきます。
 また、修学旅行限定ゆるキャラを募集しました。多数の応募の中から選ばれたのは「ガイドくん」です。覚えやすくて書きやすくてかわいいと好評です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000