最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:77
総数:465653
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

5年生 理科

画像1
画像2
 流れる水のはたらきについて調べています。流れる水には,土地をけずるはたらき,土砂を運び,積もらせるはたらきがあることを学習しています。今日は,運動場に出て,その様子を観察して確かめました。流水が,土地をどんどん削っていって,運んでいく様子を見て,実感を伴って捉えることができたようでした。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 エプロンの製作に入りました。今日は,すその長さを決めて,布を裁ちました。その後,胸のところを三つ折りにして,まち針をうち,しつけをかけます。この一連の作業の一つ一つが大変でしたが,確実にやり遂げていました。

5年生 社会科

画像1
画像2
 これからの食料生産について学習していました。我が国の食料生産について,いくつかの問題点があることを整理してきました。耕作面積の減少,農業や漁業に携わる人々の人数の減少などがある中,これからの私たちの食生活を安定して支えるにはどうしていけばよいかを考えていきました。あまりにも大きな問題ではありますが,資料集に掲載されていることを手がかりに考えていきました。

スポーツの秋 開幕!!

画像1画像2
体育参観日の時期が近づいてきました。5年生から始まる選手リレーの選考に、多くの児童が集まっています。(写真はスタートのタイミングの確認を行っています。)友達の挑戦に、多くの子たちも応援に駆けつけてくれました。チャレンジしやすい雰囲気をつくってくれてありがとう。

5年生の英語

画像1画像2
 本日、中学校のALTの先生に来ていただき、英語の授業をしました。教室の前に出て一人ずつ、今まで習った英語のフレーズを使って英会話をしました。今までしっかり練習をしていたため、緊張しながらも楽しんで会話をしていました。
 最後にALTの先生の考えたゲームにみんなで参加し、盛り上がりました。

おかえりなさい♪

画像1画像2
学校が再開して数日。教室には活気が戻り,子どもたちも学校生活に慣れてきました。休憩時間は友達と楽しく過ごし,授業時間は学習に前向きに取り組む姿が見られます。新しく導入した「ミライシード」を活用し,多くの考えを瞬時に共有したり,AIドリルを用いて自分のペースで学習を進めたりすることができるようになりました。先生たちも使い方を一生懸命学んでいる最中です☺

学年園のヘチマ

画像1画像2
 長かった夏休みも残り少なくなってきましたね。しかし、まだ暑い日も続きます。しっかり水分を取って熱中症に気を付けてくださいね。
 学年園に植えていたヘチマがどんどん大きくなってきています。実の数を数えると7つもありました。登校したらヘチマの成長も見てみてください。
 この夏休みで一回り成長した皆に会えるのを楽しみにしています。

5年生 家庭科

画像1
画像2
 調理に関する単元の学習に入りました。今日は,ガスコンロの使い方を確かめました。家庭科担当の先生の話を聞き,強火,中火,弱火に調節をしました。火をつける瞬間は,おそるおそるやっていた子どもたちも,だんだん慣れてくると,スムーズに火をつけることができるようになりました。

5年生 理科

画像1画像2
 5年生の理科の学習を始めました。今日は,アブラナ科の花のつくりを調べました。学年園に咲いているアブラナ科の花を取ってきて,花びら,がくなどに分けて,ノートに貼り付けていきました。細かな作業になりましたが,子どもたちは花のつくりをとらえることができました。

5年生 家庭科

画像1画像2
 5年生になると,家庭科の学習が始まります。子どもたちは,家庭科の学習を楽しみにしていました。教科開きとなるこの時間は,家庭科ではどのようなことを学習するのかを確かめました。これからの学習を楽しんで進めてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/24 全校体育参観日代休日
10/25 お弁当の日
防犯ブザーの点検日
1年生14:20下校 2〜6年生15:10下校
10/26 歯科検診(1,3,5年生,たけのこ学級)
10/28 校外学習(1年生)
歯科検診(2,4,6年生)
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000