最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:88
総数:466253
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

5年生 しめ縄作りをしました!

 5年生が田植え、稲刈りさせてもらい、脱穀した後の稲わらを使い、しめ縄作りをしました。
 まずは、11月27日にわらすき・わら打ちをしました。「千歯こぎ」もどきでわらをすいて、余分な短いわらを取り除きました(わらすき)。まっすぐなわらだけを残して、きりふきで水を吹きかけ、木づちでわらを叩き柔らかくしました(わら打ち)。
 12月17日には、鈴の会の方が保護者にしめ縄作りの講習会を行い、12月18日のPTCで鈴の会、保護者に教えていただき、児童たちがしめ縄を作りました。わらを2つに分け、それぞれをねじりながら、その2つをねじるという難しい作業でしたが、助けていただきながら、立派なしめ縄ができました。牛田の山の方へ鈴の会、役員のみなさんが採りに行ってくださった裏白や松葉などを飾りをつけてできあがりです。
 今年は玄関に自分の作ったしめ縄を飾って、すてきな年になるように祈りましょう。
 お世話になりました鈴の会のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000