最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:103
総数:465737
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

ギコギコトントンクリエーター

 のこぎりで木を切ることに挑戦しました。まずはのこぎりの安全な扱い方を知り,シュミレーションをしっかりした上で,いろいろな形に切りました。机やいすを利用して,自分の切りやすい高さを工夫したり,手や足も使ってしっかり押さえるコツをつかんだりとさまざまな工夫をして試行錯誤しながら切りました。
 初めは力を入れすぎて,のこぎりをまっすぐにひくことが難しいようでしたが,段々と慣れて力の抜き具合も分かり,誰もけがをすることなく上手にのこぎりを扱うことができました。大工さんになった気分と喜んでいました。
 次はいよいよ金づちで釘を打ち,木を組み合わせていきます。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1画像2

第4学年遠足

画像1画像2画像3
 西部埋め立て第5公園に遠足に行きました。お天気もそれほど暑くなく,元気いっぱい楽しく過ごすことができました。
 各クラス毎に,おにごっこやはないちもんめ,けいどろ等をしてみんなで一緒に遊び,仲を深めました。お弁当を食べた後は,それぞれ散歩をしたり,歌を歌ったりゴロゴロしたり…
 毎日の学校生活とはちょっと違う,のんびりした時間を過ごし,友達の新たな一面に出会うことができました。

第4学年学年集会

画像1画像2
 4月15日,みんなで体育館に集まり,学年集会を行いました。
 学年の合言葉は「for someone」。
 誰かのために,今,自分に何ができるか問い掛け,行動できる4年生を目指します。
 お互いに,相手を思いやったやわらかな人間関係づくりについても話を聞きました。
 担任の自己紹介を聞いたり,庚午スタンダードクイズに答えたり,楽しいゲームをしたりと,あっという間の1時間でした。
 1年間,4年生128名で,いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000