最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:109
総数:466555
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

電気記念日「書写コンクール」

 今年度3年生は,書写の時間に「でんき」という字を書きました。
 折り返し,反り,とめ,はね,はらいなど,書写の時間に学習したポイントを意識して書きました。
 一生懸命に書いた作品を電気記念日「書写コンクール」に応募し,多くの児童が入賞しました。昨日に,金賞,銀賞に選ばれた児童の表彰式を校長室で行いました。「自分が選ばれるなんてびっくりした。」「とっても嬉しかった。」と喜んでいました。
 もうすぐ4年生です。今回の学びを次の学年でも生かしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会に向けて

 もうすぐ「6年生を送る会」があります。今年度は感染症予防のため,各学年で動画を撮り,6年生へ想いを伝えます。
 今日は,その動画のバックミュージックにする音源を録音しました。合奏の代表になった児童は,休憩時間も一生懸命練習を重ねてきました。今日の本番では,6年生への感謝の気持ちを込めて演奏し,大成功しました。
 何の曲かは,「6年生を送る会」のお楽しみです。
 
 
画像1
画像2
画像3

3年生

画像1
画像2
画像3
 年が明けて学校が始まり,3週間が経とうとしています。子どもたちは日々,色々なことにチャレンジし,高め合っています。
 1月の始めには,一人ひとり,今年の目標を絵馬に書きました。4年生に向けて力をつけたいという思いが込められています。
 体育科では今,幅跳びをしています。1・2・3のリズムをしっかりつかんで,遠くまで跳ぶ練習をしています。
 「部首を組み合わせて,たくさん漢字を作る」という,国語科での学びを生かした遊びを楽しんだクラスもあります。
 あと約2カ月,まだまだ楽しい思い出を作っていきたいです。

三年生 安全マップ発表会

 総合的な学習の時間に,安全マップの発表会を行いました。今年度は感染症予防のため,各クラスでの開催となりました。
 今日まで,町探検で調べた安全な場所・危険な場所を写真とともに一枚の模造紙にまとめ,調べたことを分かりやすく説明する練習を重ねてきました。発表会では,調べた場所を地図で指し示しながら,丁寧に説明することができました。
 今回の学習で,地域の人に守られていることを知ることができたとともに,これからも安全に気を付けて生活したいという思いを高めることができました。見守ってくださる地域の方々への感謝の気持ちをずっと持ち続けてほしいです。

画像1
画像2
画像3

3年生 安全マップ作りのためのフィールドワーク

 今,3年生は総合的な学習の時間に,自分たちが住む庚午の町の「安全な場所」や「危険な場所」を調べてまとめる学習をしています。
 先日,実際に庚午の町を班で歩いてみました。子どもたちはこのフィールドワークでたくさんの発見や気付きを得たようです。
 見守ってくださった保護者の皆様,忙しい中インタビューに答えてくださった地域の皆様,本当にありがとうございました。
 これから今回のフィールドワークをもとに,安全マップを作っていきます。
 
画像1
画像2
画像3

3年生 自転車講習会

 10月21日(水)の5・6時間目に,自転車講習会がありました。
 自転車の正しい乗り方,自転車の点検,交通ルールなど,安全に自転車に乗るために知っておかなければならないことをたくさん教えていただきました。
 自分の命,相手の命を守るためにとても大切な学習をしました。子どもたちは真剣に話を聞き,講習会が終わった後に学んだことをワークシートに振り返りました。
 今回学んだことを忘れず,自転車に乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 ローマ字入力をしたよ

 3年生では,国語科や総合的な学習の時間にローマ字を学習しています。
 今日はパソコンのキーボードでローマ字を入力する練習をしました。
 キーボードの配列の中から,入力したいアルファベットを探すのはとっても大変ですが,練習すればするほど,打つスピードがどんどん速くなっていました。
 これからもコンピュータールームで,ローマ字入力の練習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 習字

 3年生になって,書写の時間に毛筆(習字)が始まりました。2年生までは鉛筆を使った「硬筆」でしたが,3年生からは筆で書く「毛筆」の学習に取り組みます。
 本日は2回目の習字の授業で,「一」を書きました。始筆・送筆・終筆に気を付けながら,集中して書く姿が見られました。
 出来上がった作品は,教室に掲示します。
画像1
画像2
画像3

ホウセンカとヒマワリの種を植えました

先生たちはこの休校期間中に学年園をととのえ,3年生の理科の学習で育てるホウセンカとヒマワリの種を植えました。
今朝,学年園を見てみると・・・ヒマワリの子葉がかわいらしくピョコンと生えていました。
暑い日が続いているので,毎日水をたっぷりとあげています。
学校が再開したら,3年生のみなさんにもお世話をお願いしますね♪
画像1
画像2
画像3

3年生のみなさんへ

みなさんお元気ですか?
今週の課題の内容を載せています。
先週の内容の続きが主になっています。
今週末で,課題が終わる計画になっています。早く終わった人は,見直しをしたり学習の振り返りをしたりしてみましょう。
引き続き生活リズムを整えて過ごしていきましょう。
画像1

3年生のみなさんへ

みなさんお元気ですか?
今週の課題の内容を載せています。
国語科は,漢字の学習と国語辞典を使った意味調べの学習。
算数科は,筆算と時間と時刻の学習。
理科は,かんさつカードの学習。
などが主になっています。
引き続き生活リズムを守っていきましょう!
画像1

3年生 屋上から見た学校の周りの様子

3年生のみなさん,突然ですが社会科で学習した「方位」は覚えていますか?
今日,先生たちは屋上に上がって,学校の周りの様子を写真に撮ってみました♪
「東・西・南・北」のそれぞれの方位でどのような違いがあるのかな?
自分のお家は学校からどの方位にあるのかな?写真を見て考えてみて下さい。
また,学校が始まったら3年生のみなさんも屋上に上がって観察してみましょうね☆
お楽しみに!
画像1
画像2

3年生のみなさんへ

休みが続いていますが,3年生のみなさんお元気ですか?
今週の課題の内容を載せています。

国語科は,漢字ドリルとらくらくノートで漢字の学習。
算数科は,教科書を見ながらプリント集での学習。
社会科は,地図記号のワークシートや,学習の手引きでの学習。
理科は,プリントでの学習。
など,3年生の学習内容が主になっています。
分からないときや難しい時には教科書を見たり,プリントに書いてある先生たちのヒントを参考にしたりして取り組んでください。

画像1

3年生 今週の学習予定

 みなさん,元気に過ごしていますか。
 今週も計画表を見て学習をしましょう。午後からは,読書をしたり体を動かしたりしてみましょう。おうちの人のお手伝いをしてみるのもいいですね。
 学習で困ったり分からなかったりしたところは、休み明けに先生たちに聞いてください。
 次みなさんに会えるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

学習内容について

 3年生のみなさん,元気に過ごしているでしょうか。先週は学習計画の通り進みましたか。今週も,表を見ながら計画的に学習しましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学校だより

庚午小学校いじめ防止基本方針

生徒指導関係

広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000