全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

12月22日(金)生徒執行部の交代にあたり

 本日をもって生徒会執行部任期満了に伴い、新執行部が発足しました。
 新執行部紹介の後、校長先生より認証状が渡され、前生徒会長から新生徒会長に生徒会旗が移譲されました。
 そして前生徒会長より、多くの人たちに支えてもらえたことへの感謝と、新執行部への期待の言葉が述べられました。
 続いて、新生徒会長が、新たに祇園中を引っ張っていく決意の言葉を述べました。
 新たな大海原への航海を始めた生徒会の発展に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)赤い羽根共同募金への協力のお願い

 昨日より、生徒会執行部が8:00〜8:15、赤い羽根共同募金への協力のお願いを、北校舎1階のピロティで行っています。
 今日も暖かい支援の手がさしのべられました。
 協力してくれた皆さん、どうもありがとうございました。
 赤い羽根の数も残り少なくなってきました。趣旨に賛同し、協力できる生徒さんは、翌朝も執行部の人たちがピロティにいますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)赤い羽根共同募金

 本日から22日(金)まで、8:00〜8:15の時間帯で、生徒会執行部が赤い羽根共同募金の取組を行います。
 初日の今朝は約30人の協力がありました。どうもありがとうございました。以下の写真は、本日協力してくれた人数と、集まった金額を確認している生徒会執行部のようすです。
 なお、この共同募金は8:15までの実施ですので、協力したいという人は8:15までに登校するようにお願いしますね。
 
画像1 画像1

12月7日(木)本日は生徒会委員会です3。

 その他、見て回ることができた委員会の活動を紹介します。
 体育委員会では、昼休憩のボール貸し出しの確認が行われました。
 生活委員会では、年間を通して行っている着ベル点検では、どの学年も前月と比べて結果が悪くなっているという結果が公表されました。一方で、着ベルへの意識を強化するため、年3回行うノーチャイムの取組では、どの学年においても、事前に授業の準備をすることができていて良かったという結果が公表されました。ノーチャイムの時にきちんとできるのですから、普段もきちんとできるはずですよ!生活委員会の活動を通して、生徒の皆さんの意識改革が進むことを期待しています。
 続いて保健委員会では、各学級の掃除道具の数を調べて、適正な数に調整する作業が行われました。
 先日、新執行部が選出され、現執行部の任期は残りわずかになりました。最後までより良き伝統を残していくことができるよう、残された任期を全うしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木)本日は生徒会委員会です2。

 代議員会で取り組んだハッピーツリーは本館1階、新図書室前廊下と、本館2階のホールに掲示されました。
 掲示されたツリーを早速見ている人たちがいました。
 心温まるエピソードが、多くの人たちの輪になって広がるといいですね、
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)本日は生徒会委員会です。

 放課後、一斉に生徒会委員会が行われています。
 まずは代議員会。
 各学級で取り組んだ、クラスメートのよかったこと、自分が感謝したことなどを記すハッピーツリーを持ち寄り、本館1階と2階に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火)次代の祇園中学校を担うために〜生徒会選挙立会演説会〜

 本日、5校時に生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
 1000人を超える全校生徒の前で、自らの立候補した理由、公約を掲げ、演説をやり遂げていく姿を見ていて、どの候補者も、次代の祇園中学校を担う自覚は十分であると思いました。立候補し、本日演説に挑んだ人たちに、敬意を表して拍手を贈ります。
 これから投票に入ります。選挙ですので結果がはっきりすることになりますが、選挙後はノーサイドです。祇園中学校の生徒として、ともに手を携え合いながらより良い学校にしていくことができるよう頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今週の予定
3/20 春分の日

学校経営資料

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

ほけんだより

事務室より

PTAより

時間割

部活動予定表

R5 学校だより

月中行事予定表

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055