全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

研究授業 〜2年生・音楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生音楽の研究授業。ベートーヴェン作曲「交響曲第5番ハ短調第1楽章」の鑑賞の学習です。ジャジャジャジャーンという出だしで始まる1度は聞いたことのある有名な楽曲です。
 提示された2つの主題を比較して,それぞれの雰囲気や特質を感じ取り,音楽の構造と曲想との関わりを理解するのが今日の目標です。2つの主題の似ているところを聴き取る活動ではグループで交流し合うことで感じたことや思っていることを共有しています。CDを何度も繰り返し聴き直したり,動機がある演奏とない演奏の比較を先生がピアノで示し,動機の効果を実感しています。何かをつかみかけている生徒からは「先生もう一度聴かせてください。」と積極的なリクエストも出ています。
 感じ方は多様なものですが今日のような構造についての理解が深まることで鑑賞の視点が広がり,興味関心にも変化が出てくると感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055