最新更新日:2024/06/05
本日:count up27
昨日:660
総数:1626696
全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

研究授業 〜2年生・保健体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生保健体育の研究授業。快晴の中での水泳です。今日の目標は平泳ぎのカエル足がわかるようになるです。体操のあと、水慣れ、けのびからバタ足と進めていきます。
 今日は平泳ぎをしますが、何が難しいと思う?と問いかけ、平泳ぎをイメージさせます。資料を見ながら動きを分解します。足首や足裏、膝などの動きをつける、ひらく、おす、のばすとキーワードでは理解しましたが、水の中ではイメージ通りではないみたいです。補助の仕方を実際に先生も水に入り実演です。やはり、言葉だけではない説明はわかりやすく説得力があります。自分では見えない動きをペアに見てもらうことはとても有効です。「ぜんぜん出来んわ、補助たのむ」という言葉も出て、パートナーの必要性を感じています。目標の「わかる」は出来てきました。次回は「できる」に変化していく予感を感じさせてくれる授業でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今週の予定
7/4 3年職場体験
7/5 2年市商出前授業
3年職場体験
7/6 3年防犯教室
7/9 2年茶話会
7/10 3年保育実習

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055