全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

研究授業 〜2年生・音楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生音楽の研究授業。静けさの中から高音で始まるパイプオルガンの音に生徒は聞き入っています。フーガ ト短調です。 「曲を聴いて聴き取ったことを書こう」ということで印象、旋律、形式、音の高さを学習プリントに書き込みます。その後、グループ交流ではわからないところを聞いたり、曲の印象を表現し合い、和やかに進みます。
 音が重なっている、繰り返しになっていることを全体で確認したあと、主題が曲の中で何回演奏されているかを数えます。正確に聞き取ろうと集中しています。先生からの説明後、何度も繰り返し曲が流されると前より注意深く聞こうと身を乗り出しています、正解を導こうと必死です。目的がはっきりとしていると活動も明確です。
 今日の目標のフーガとは何かを画面の楽譜を見直しながら全体で確認すると納得の様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今週の予定
7/3 委員会の日
7/4 3年職場体験
7/5 2年市商出前授業
3年職場体験
7/6 3年防犯教室
7/9 2年茶話会

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055