最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:600
総数:1627278
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

研究授業 〜2年生・理科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生理科の研究授業。本時の目標は「水蒸気が水に変わる温度(露点)が測定できる」。まず湿度の求め方について、生徒に質問しながら復習していきます。さらに、空気中に含まれる水蒸気量の求め方についても、生徒に質問しながら確認します。
 いよいよ実験に入ります。器具や方法について説明をして、最後にもう一度ポイントを確認して器具を配付します。朝からストーブをつけてポットのお湯を沸かして、教室の環境をベストの状態にしてあるので、良い結果が期待できます。班で協力して実験をして、結果を記録します。先生は、机間指導しながら安全に気を配ります。

 最後に、実験のまとめと授業の振り返りを、班で相談しながら完成させます。全体を通して、先生と生徒の信頼関係が良好で、生徒が意欲的に楽しく授業に取りくむ姿が印象的でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
今週の予定
2/21 1・2年期末試験
2/22 1・2年期末試験
2/23 1・2年期末試験

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055