最新更新日:2024/06/12
本日:count up14
昨日:633
総数:1630465
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

6月10日 救急法講習会

放課後、各部活動の部長(副部長)を対象に、「救急法講習会」を実施しました。
養護教諭から、熱中症を未然に防ぐためにできることや、もしも熱中症になったらどのような応急処置ができるかなどを教わりました。積極的に挙手して対処法を発表する部長さんが多く、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 清掃ボランティア(その2)

画像1 画像1
昼休憩の時間いっぱい、チャイムが鳴るまで熱心にゴミをたくさん拾い集めてくれました。善意のボランティアの皆さんのおかげで、気持ちの良いグラウンドになり、感謝です!
画像2 画像2

6月10日 清掃ボランティア(その1)

昼休憩に、生徒会執行部が呼びかけをして、「清掃ボランティア」を行いました。
火ばさみやバケツ等の道具を借りて(写真上)、友達を誘い合って、グラウンドの隅の落ち葉や雑草を取りに行ってくれます。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 前期中間テストの朝

いよいよ今日から、前期中間テストが始まりました。
東門から見た、今朝の登校の様子です。
普段の登校とは違って、ワークの最終チェックをしながら坂道を登るのは大変です。
友達と問題を出し合ったりして、頑張っている姿が微笑ましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 昼休憩の様子(その2)

限られたスペースをお互いに譲り合って遊んでいます。
サッカーボールとバレーボール(写真上・中)
5校時の授業に間に合うように、急いでボールを返却していました。(写真下)
これからも安全にルールを守って、気持ちよくボール貸し借りを続けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 昼休憩の様子(その1)

中間テストに向けて、試験週間に入りました。
放課後の部活動もなくなり、楽しみと言えば、昼休憩の外遊びがあります。
体育委員が当番で、ボールの貸し出しの世話をしてくれます。(写真上)
男子バスケットボール部の生徒たちが、ポーズを決めました。(写真中)
男子バスケットボール部は、昼休憩にピロティで、部活動の打ち合わせをしていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055