全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

5月26日 目を守るつどいポスター

「目を守るための啓発ポスター」に応募した、本校の3年生が、特選「広島市眼科医会会長賞」を受賞しました。
広島市内の全眼科医院に、ポスターが掲示されます。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日 生徒総会(その2)

各教室では「生徒総会」のテレビ放送を、真剣に視聴していました。
1年4組の様子です。(写真上)
賛成の人は挙手して、採決をとりました。(写真中)
拍手で承認をとりました。(写真下)
スムーズに議事を進行して、無事に全ての議案が可決されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 生徒総会(その1)

昨年度の活動報告と今年度の活動計画や予算などについて決議する、大切な「生徒総会」をテレビ中継にて開催しました。
代議員の質問に対して答弁をする執行部生徒(写真上)
議長団の生徒たち(写真中)
質疑応答の順番を静かに待つ代議員たち(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 生徒総会リハーサル

明日は、生徒総会です。放課後、執行部の生徒たちは、念入りに打ち合わせをしていました。スムーズに、議事進行ができるよう、準備を頑張っています!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月23日 放課後の部活動

家庭科部は、顧問の先生に教わりながら、布の巾着袋を手作りしています。(写真上)
上級生は、ミシンの扱いに手慣れた様子で、着々と縫い進めていました。(写真中)
手縫いが得意で、取りかかりが早かった生徒は、あっという間に完成しました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 番外編 職員室のトイレ清掃

放課後、部活動を終えて、生徒たちが下校した後、トイレをピカピカに磨く先生たちです。
見えないところで、先生たちもチームで協力して頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日 1年生防犯教室の様子

安佐南警察署 生活安全課より少年育成官の方を講師に招いて、1年生を対象に「防犯教室」を行いました。オンラインゲームのトラブルなど、身近に起こりうる事例を聞いて、自他の個人情報を守って適切な使い方をすることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 広島チキンカレー

画像1 画像1
今月のテーマ「地場産物について知ろう」にちなんだ給食献立は、
広島カレー(チキン)、ごはん、グリーンアスパラガスのソテー、牛乳でした。
広島産のたまねぎとグリーンアスパラガスをたっぷり使った、生徒たちに人気の献立です!

5月19日(木)授業風景

1組さん体育 ボール投げ

だんだん遠くに投げられるようになりました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木)授業風景

2年生 技術

材料の学習です
ゲスト参加も?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)授業風景

1年生 美術

新しい教室
のびのびと筆が洗えます!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木)授業風景

1年生 国語
楽しく学習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木)授業風景

カメラを見つけると
思わずピース!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

長距離走
頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 1年生 野外活動に向けた学年集会(その2)

続いて、各学級の代議員が、「野外活動の学級目標」について発表しました。
学級目標が決まるまでのエピソードや野外活動を通して学級で身につけたいことについて、発表しました。はきはきと話す代議員たちは、学級の代表として立派でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 1年生 野外活動に向けた学年集会(その1)

来月20日から実施の野外活動に向けて、学年集会を開きました。
まずは、代表生徒がスローガンの発表をしました。(写真上)
スローガンにこめられた思いをイラストで表現しています。(写真中・下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 2年生の授業(国語)

2年8組の国語の授業では、コンピューター室で、調べ学習をしました。
古典の学習で、語彙の意味について、パソコンで検索します。
「枕の草子」はどんな内容の文章なのか考えたり、季節に合った画像を検索したり、熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 小中交流会

授業参観の後、3校の小学校と中学校の先生たちで、交流会を持ちました。
短期間で、生徒が成長している姿をたくさん褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 小学校の恩師が来校

画像1 画像1
祇園小学校・山本小学校・春日野小学校でお世話になった先生方が、本日5校時に、1年生の授業参観に来られました。1年6組の英語の授業です。久しぶりに、恩師に会えることができ、生徒たちは喜んでいました。
画像2 画像2

5月16日 1年生の授業(社会)

11組では、地理でアフリカ大陸について学習していました。(写真上)
考えたことを発表しています。(写真中)
分かったことを素早くノートにまとめていますね。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055