全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

9月29日 体育祭【Aグループ】(その9)

色別対抗「大縄跳び」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 体育祭【Aグループ】(その8)

選抜リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 体育祭【Aグループ】(その7)

赤組と白組の応援団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 体育祭【Aグループ】(その6)

3学年種目「むかで競争」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 体育祭【Aグループ】(その5)

2学年種目「スクラムリレー」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日 体育祭【Aグループ】(その4)

2学年種目「スクラムリレー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 体育祭【Aグループ】(その3)

1学年種目「台風の目」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 体育祭【Aグループ】(その2)

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 体育祭【Aグループ】(その1)

いよいよ体育祭が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月29日 体育祭の朝(その2)

黒板アートで、クラスの士気を高めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 体育祭の朝(その1)

中学校に入学して以来、初めての体育祭の朝の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月28日 体育祭前日のテント設営

体育祭前日の昼食時間に、PTAの方々にお越しいただき、グラウンドの石拾いをしていただきました。
また、放課後から夜遅くまでPTAの方々に、3年生保護者の観覧場所に、ブルーシートを敷いて準備をしていただきました。御協力ありがとうございました。

写真は、有志生徒によるテント設営の手伝いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 体育祭の練習【C日程】(その4)

全体種目の「大縄跳び」です。
明日と明後日の本番に備えて、今までの練習を振り返って、自分たちの練習の中で一番良いときの状況をしっかり思い出して、それが「再現」できるように取り組んでください!
みんなの心がそろえば、ジャンプもそろうと信じて!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 体育祭の練習【C日程】(その3)

笑顔でポーズ、いいですね!
一見余裕に見えますが、「大縄跳び」は、実際にやってみると、かなりハードです。
飛び続けるのはもちろんきついですし、むしろ回し手のほうが、休む暇がなく縄を回し続けるので足腰も腕もきついです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 体育祭の練習【C日程】(その2)

昨日は、あいにくの雨のため練習が中止になり、本日に振り替えて練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 体育祭の練習【C日程】(その1)

本日の体育祭の練習は、30日午前に実施する【C日程】のクラスが練習をしました。
【赤組】3年9組、3年11組、2年9組、1年9組、1年11組
【白組】3年10組、2年8組、2年10組、1年8組、1年10組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 体育祭の練習【B日程】(その4)

「大縄跳び」の練習を続けていくうちに、徐々にみんなの息が合ってきました。
みんなのやる気スイッチが全開になった3年生は、なんと終盤には連続して跳ぶことができるようになっていました。
さすが、3年生!
1、2年生も期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 体育祭の練習【B日程】(その3)

各クラスには、学級や担任や副担任の先生がそばについて、声援をおくっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 体育祭の練習【B日程】(その2)

体育祭の「大縄跳び」の練習の様子です。
3連休明けの1時間目の授業とあって、ほとんどのクラスが跳ぶタイミングを合わせるのに大変苦労していました。
あきらめずに練習をして、感覚を取り戻していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 体育祭の練習【B日程】(その1)

本日の体育祭の練習は、29日午後に実施する【B日程】のクラスが練習をしました。
【赤組】3年5組、3年7組、2年5組、2年7組、1年5組、1年7組
【白組】3年6組、3年8組、2年6組、1年4組、1年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055