全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

授業風景 9月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3・4組の長縄です。声が合いはじめると回数伸びています!
3年9・10組のムカデはスピード上がっています。

授業風景 9月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年7組数学
1年8組理科
1年11組数学の授業風景です。

授業風景 9月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年9組数学
2年10組理科
1組さんの授業風景です。

授業風景 9月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組国語
3年1組社会
3年8組理科の授業風景です。

授業風景 9月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は全クラスで道徳の授業です。様々な題材を使い、それぞれ担当の先生が進めています。

テレビ朝会 9月30日(水)

表彰状披露のあと、テレビによる全校朝会を行いました。

校長先生のお話

 カー用品を売っているイエローハットというお店を始められた鍵山秀三郎さんという方がいます。鍵山さんの「三つの幸せ」についてお話します。
 1つめは,「してもらう」幸せです。
 赤ちゃんが生まれ,お腹がすいて大きな声で泣くと,お母さんはお乳をくれます。おむつが濡れて泣くと,おむつを取り替えてくれます。抱っこしてもらいたいと思って泣けば,抱っこしてもらえる。抱っこしてもらったり,お乳をもらったり,おむつを取り替えてもらったりすると,赤ちゃんは泣き止みます。このように,何かをしてもらうと嬉しい。これは,「してもらう」幸せです。
 2つめは,「できるようになる」幸せです。
3歳くらいになると,自分で食べたくなります。今までできなかったことができるようになると嬉しいから,ご飯をポロポロこぼしながらでも自分で食べるようになります。もう少し大きくなると,自転車に乗れる,鉄棒ができるようになる,というふうに,今までできなかったことができるようになると,嬉しくてとても幸せなものです。これは「できるようになる」幸せです。
 3つめは,「してあげる」幸せです。
 皆さんがおうちの方から何か頼まれて,それをやってあげると,おうちの方はとても喜びます。また,友達に何かしてあげると,友達が喜ぶというふうに,「何かをしてあげる」と,人がとても喜びます。そして,誰かにいろいろとしてあげれば,その人は笑顔になります。この人が喜んだ姿を見たときに,実は自分が幸せになるのです。「してあげる」幸せをたくさん行い,笑顔がいっぱいの毎日にしてほしいと願っています。
画像1 画像1

表彰状披露 9月30日(水)

陸上競技部
第68回広島市中学校総合体育大会陸上競技の部 
高学年男子 走幅跳  4位
高学年女子 800m  7位
高学年女子 1500m  4位
高学年女子 1500m  6位
高学年女子 400mR  7位
1年生男子  100m  7位
1年生男子  200m  3位
オープン男子 1500m  2位
オープン女子 100m  3位
オープン女子 800m  1位
オープン女子 800m   3位
オープン女子 400mR  2位

剣道部
第68回広島市中学校総合体育大会剣道の部 
女子団体 3位

美術部
令和2年度広島県愛鳥週間ポスター   
広島県教育委員会賞
画像1 画像1
画像2 画像2

祇中の花だより 9月30日(水)

画像1 画像1
 ハナスベリヒユ(ポーチュラカ)
 
 スベリヒユ科に属する南アメリカ原産の草花、地面を覆うように咲き広がります。本種は、昨年植えていたポーチュラカのこぼれ種で、スベリヒユに混じって生えていたのを残して育てていました。見た目はそっくりなので抜いてしまいそうですが、ご縁があったのでしょう。
 祇園中学校のPTA花壇は例年多くの草花を育ててきたエリアなので、シードバンクになっており、草抜き時にこぼれ種が育っているのを発見できます。
 写真に写っている黄色の花はメランポジウムでこぼれ種として毎年発芽します。今年は新型コロナウィルス感染対応で苗を購入していませんがご縁のあったこぼれ種で立派な花壇を形成することができました。

学級役員決め 9月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで後期の学級役員を決めています。
決め方は色々です。
色々な想いをもっての立候補も当然あります。
あるクラスに書いてあった、責任、奉仕、リーダーシップは重要なキーワードではないでしょうか。
みんなクラスのため、学校のための動きをしてくれることと思います。
まわりの協力も絶対必要です。
祇園中学校を全生徒で盛り立てていきましょう。

募金活動 9月28日(月)

今日から10/2(金)まで、新型コロナウィルス感染拡大防止のための募金活動が始まりました。東門、西門、ピロティの3カ所で登校時に行っています。
ご協力お願いします!
画像1 画像1

3年防犯教室 9月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、5,6校時に5クラスずつに分かれて、防犯教室を行いました。
3年生でのテーマは「薬物について」です。
講師に広島県薬物乱用防止指導員で薬剤師の加藤先生と林先生をお招きしました。
飲酒や喫煙によって、体も心もそして生活そのものを危険にさらしてしまう、新型コロナウイルス感染症の影響も大きくしてしまうことなどの話を通して、薬物の恐ろしさと正しく新しい知識を得ていくことの大切さを感じました。また、薬物の誘いをきっぱりと断る方法についても動画を交えてお話いただきました。
これからも生徒自身が、自分も大切な人も守る防犯の意識を高める取組をしていきたいと考えています。

前期期末試験 最終日 9月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は期末試験最終日です。
1年生にとって、3日連続での9教科の試験を、最後まで集中力を切らさないでやり切ることは大変だったことでしょう。
放課後の部活動は、活気あふれていました。

前期期末試験 2日目 9月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、前期期末試験の2日目です。
朝の雨が心配されましたが、遅れないよう登校している姿が見受けられました。
あと1日!最後まであきらめず、がんばりましょう。

前期期末試験 1日目 9月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1〜3年で前期期末試験1日目です。
連休もあり、しっかり準備をして臨んでくれたことと思います。
明日、2日目も頑張ってください!

登校風景 9月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
爽やかな風が吹く、清々しい朝です。
今日から前期期末試験ですが、連休明けの疲れも見せず、みんな元気に登校しています。
今から試験頑張ります!

授業風景 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年9組家庭科
3年8組国語
3年7組国語の授業風景です。

授業風景 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生体育
1年8組国語
1年10組国語の授業風景です。

授業風景 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生音楽
3年生体育
1年生数学の授業風景です。

教育実習最終日 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3週間の教育実習も最終日となりました。
4人の祇園中の先輩たちですが、この期間中に学び、経験したことを大学に帰ってからも、これからの人生においても生かしてくれることを願っています。
3週間お疲れ様でした。

最後は所属していた学級でお別れのセレモニーです。生徒みんなの温かいお別れ会は実習生の心に残ったことと思います。
生徒の皆さんありがとうございました。

絆学習会 9月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も絆学習会はよく頑張りました!
今年1番の参加者です。2部屋に分かれました。
明日もあります。
図書室によってみませんか!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

生徒会より

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

進路通信

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055