全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

卒業式練習  3月10日(水)

卒業式の練習も大詰めです。
入退場から呼名、退場まで一連の動きを確認しました。
マスク越しで表情はなかなかうかがえませんが、それぞれの呼名の時の声は何か感じるものがありました。
当日もしっかり表現してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の工事 3月10日(水)

部室の柵や壁が壊され始めました。
グラウンドに鉄板が敷き詰められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3月10日(水)

2年3組家庭科 お好み焼きを焼いたあとの片付けです。
2年1組美術 「写真をもとにリアルを追求」
3年7・8組体育 ハンドボール パスをつないでシュート!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月10日(水)

3年4組国語 
百人一首勝ち抜き戦です。反応良くかるたを取っていきます。
耳を澄まして前のめりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月10日(水)

3年5組社会
2年8組社会
2年7組理科の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月10日(水)

1年10組理科
1年2組数学
1年1組英語 周りで話し合い中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月10日(水)

1年7組英語
1年6組数学
1年11組社会「応仁の乱によって社会はどうなったか説明できる」が今日のねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の教室 3月10日(水)

3年生の今朝の黒板の様子です。
昨日まで公立高校の選抜2を受けた人たちをねぎらう温かい黒板が待っていました。
うれしい一言です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文集作り 3月9日(火)

卒業前に文集を作ったクラスはとじ作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生教室整備 3月9日(火)

廊下をみんなで磨いています。
掲示物も取り、いよいよ卒業間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備 3月9日(火)

3/12(金)の卒業式に向けて2年生が式場の整備をしてくれています。
先輩の晴れ姿のために心を込めて準備を進めています。
明日はリハーサルです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の工事 3月9日(火)

部室の解体が始まりました。
部活動を長年支えてきた、部室です。
それぞれの汗と涙のドラマが思い出されるのでは・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3月9日(火)

2年9・10組体育 女子 ソーランの隊形移動 
1年9組社会
1年8組英語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月9日(火)

2年8組家庭科 お好み焼き作りのあとの片付けです。
1年2組理科
1年3組英語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月9日(火)

2年5組英語
2年3組数学
1年7組国語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月9日(火)

2年1・2組体育 男子ミニサッカー  女子ソーラン
2年8組技術の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校歌練習 3月8日(月)

今日は公立高校の選抜2を頑張っている生徒がいるので、学校に残っている3年生で校歌の練習をしました。
久々でしたが自信もって歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備 3月5日(金)

3/12の卒業式を前に式場の準備が始まりました。
今日は2年生のイス出しです。
徐々に式場が出来上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月5日(金)

衣装の工夫もあったり、みんな楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3月5日(金)

3年生女子はダンスに取り組んできました。
今日はクラス内での発表会です。
司会進行も自分たちで行います。
たくさんの先生が観に来ての発表は、とっても素敵で一人ひとりが輝いていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
3/10 卒業式リハーサル 部活なし 学校納金振替日
3/11 卒業式準備 部活なし 2年弁当 学校納金再振替日
3/12 卒業証書授与式 12年生休業日  部活なし
3/15 きずな学習会  
3/16 選抜2発表  大掃除

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

生徒会より

ほけんだより

1学年通信

進路通信

給食室より

事務室より

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055