全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

授業風景 6月15日(月)

1年1組社会
1年2組英語
1年3組美術の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月15日(月)

2年1・2組の体育
2年7組の数学
2年8組の国語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月15日(月)

3年5・6組体育
3年8組社会
3年7組英語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 6月12日(金)

野球部、サッカー部は今日を振り返り、あいさつ、解散です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 6月12日(金)

野球部はグラウンド整備、ソフトテニス部は片付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動 6月12日(金)

体育館ではバスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月12日(金)

3年8組は英語
3年体育はハンドボールです。ナイスシュート!
1年4組の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月12日(金)

1年6組の英語
2年2組の音楽
2年3・4組の体育は握力を測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月12日(金)

1年1組の社会
1年9組の家庭科
1年5組の国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動 6月11日(木)

卓球部、バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月11日(木)

1年10・11組体育です。
わからないことも多いですが、繰り返し行うことでどんどん上達しています!
吸収力がすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の数学
3年8組の社会
2年2組の数学の様子です。

授業風景 6月11日(木)

1年9組の社会
1年7組の理科
3年7組の理科の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 6月10日(水)

ソフトテニス部ミーティング
美術部の今日の作品
書道部の硯と筆の手入れをしたあと
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6月10日(水)

2−8英語
2−6家庭科
2−5国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症予防対策 6月10日(水)

 気温や湿度も上がり、熱中症予防が大切になってきました。
 ミストシャワーと散水用のホースを設置してもらいました。

 今年はマスクの着用もあり、熱がこもりやすくなっています。
 マスクをしているため喉が加湿されており、喉の渇きを感じにくくなっています。
 いつもより、こまめな水分補給を意識していきましょう!

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生 部活動体験 見学期間開始

6/9(火)「新入生 部活動体験」が始まりました。

今日は新入生は見学です。

明日から様々な部活動を体験して 3年間しっかり頑張れる部活動を選びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生 部活動体験 見学期間開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生 部活動体験

新入生 部活動体験 見学期間開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生 部活動体験

新入生 部活動体験 見学期間開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生 部活動体験
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今週の予定
8/25 3年実力テスト 給食開始
8/26 3年実力テスト
8/31 委員会の日

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

給食室より

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055