全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

就任式・始業式 4月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染症対策で全校生徒が体育館に集まることは無理なので事前に撮ったVTRと放送室からの式になりました。
 
 就任式では校長先生をはじめ22名の先生の紹介があり、生徒会長からは歓迎の言葉、就任者からは代表挨拶がありました。

 始業式の式辞では校長先生から祇園中スタンダードの『良い習慣を身に付ける』(good habits)『他人のことを尊重する』(respect others)『自信と誇りを持つ』(confident&pride)に触れられながら、それぞれの学年でつけてほしい力をつけ、人として必要なこともしっかり身に付けられるよう成長していってほしいとありました。

 
 

クラス発表 4月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校での久々の再会やクラス発表を見て笑顔いっぱいです。

クラス発表 4月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3年生のクラス発表のために準備をしています。クラブハウスや工事のフェンスを使い、広い範囲で間隔を開けて掲示しています。

学校再開 4月7日(火)

 ひんやりとした空気と朝焼けに包まれた桜がきれいです。

 長い休みから明けることとクラス発表があるせいか生徒の登校が決められた時間より早いです。しかし、誰が言った訳でもないのに、生徒たちは並んで待っています。すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいです 4月4日(土)

保護者の皆さんに協力してもらい植え付けた花壇の花も手入れが行き届いているのでこんなにきれいに咲いています!
法面の芝桜は今からが見頃になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員室机移動 4月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は職員室の机移動や教室整備を行いました。新しい先生を迎えて56個の机を大移動です!その後はパソコンのLANケーブル接続で完了しました。掃除も行きわたり、きれいになりました。
 生徒を迎えるための準備は着々と進んでいます。

今日の工事 4月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2階の梁などの型枠が進んでいます。

入学受付 4月1日(水)

 今日は1年生になる416名の入学受付を行いました。あいにくの雨の中でしたが、みんなしっかり指示を聞き、予定通りスムーズに進んでいきました。
 
 8日の入学式に来る皆さんを祇園中の教職員みんなで心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園中に来られた先生方 4月1日(水)

画像1 画像1
 この前お別れしたばかりでしたが、今日は新しく祇園中に23名の先生方をお迎えして新年度のスタートを切りました。
 みんなで力を合わせて祇園中を盛り立てていきます。
 祇園中学校への応援を引き続きよろしくお願いします!

新年度が始まりました 4月1日(水)

今日から、令和2年度がスタートです。
昨年度も、このブログをたくさんご覧いただき、ありがとうございました。
本年度も学校の様子を載せていきますのでよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今週の予定
7/6 委員会の日 3年生部活動写真 学校納金振替日
7/8 小学校アルバム配布
7/9 テスト週間 進路説明会(3年生保護者対象)
7/10 不審者対応避難訓練

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

給食室より

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055