全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

全校朝会 10月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話

 あるとき一人の少年が、木の葉についた蝶のさなぎを見つけました。持ち帰って観察していると、数日後に変化がありました。
 蝶がさなぎを破ろうともがいているのが見えますが、なかなか出てこられません。少年はかわいそうに思い、さなぎを破ってあげました。
 しかし、蝶は羽を広げて飛ぶことができず、弱って死んでしまったのです。
 その蝶は、さなぎから自力で出ることによって体液が羽にいきわたり、飛べるようになるはずでした。少年の助けで外に出ることはできましたが、その代償として、飛ぶ力は得ることができなかったのです。
 蝶が羽化する時に苦しむように、人間にも成長するための試練が訪れるものです。その時に諦めて逃げ出してしまうと、人生を生き抜くための力を身につけることができません。
 苦しいことは少ない方がいいものです。しかし、人生には、必ず通らなければならない苦しみもあります。
 力を振り絞って苦境を乗り越えることで、大きく成長することができます。
 試練が人を成長させます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055