全校生徒1178名、令和6年度「人間力を高める」祇園中学校がスタートしました。

成長のチャンス 〜3/15 全校朝会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生346人が卒業し,1・2年生700人での全校朝会。体育館のフロアにピッタリと収まりました。今まで,いかに無理していたががよく分かります。

 今日は卒業生を送り出した今,3年生の学年主任の先生が在校生に伝えたいことを話しました。

 〜〜卒業していった3年生は,卒業を前に手紙を書きました。その手紙を見ると,3年間で身体だけではなく心も大きく成長できたことが分かるので紹介します。

 ある男子は2年時の担任の先生に書きました。・・・「僕は2年生の三者懇談で“このままだと行きたいと思っている高校には絶対に合格出来ない”と言われました。そんなにハッキリと厳しく言われたことがなかったので,ハッとして変わらなきゃと思い,頑張ることが出来ました。」・・・その彼は,その志望校に見事に合格しました。
 ある男子は後輩たちに書きました。・・・「僕は1年生の時に本当にダメだった。人を傷つけるようなことをたくさんしたし,先生の言うことも聞かなかった。でも僕は「このままじゃダメだ」と途中で気づくことが出来た。だから変わることができた。」
 ある女子は,私に手紙をくれました。・・・「2年生の時,掃除をさぼってばかりの私に“みんなが一生懸命やっている掃除をあなたはしない。あなたは人としてそんな人間でいいのか”と言われ,気づかされました。」・・・彼女は次の日から,本当に一生懸命掃除をするようになりました。

 人は誰でも失敗します。失敗したときに素直に自分の間違いに向き合って,成長のチャンスにできるかどうか,それはすべて自分自身の考え方と行動にかかっています。みなさんには変われるチャンスがたくさんあります。チャンスを逃さず成長し,祇園中の伝統を受け継いでいってください。〜〜
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今週の予定
4/1 三谷川源流清掃参加
4/2 入学受付

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055