最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:53
総数:120805
校訓「素直に 明るく 元気よく」

6/5 読み聞かせの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の地域ボランティアの方々による読み聞かせです。
じっと聞き入り、本の世界に入っている大林っ子です。

5/4 たんぽぽ学級の話

画像1 画像1
金子みすずさんの「みんなちがってみんないい」とある「わたしと小鳥とすずと」を読んだとき、私はその意味が分からなかったのです。
学ぶということ、ともに生活するということ、仲間であることが分かることは学校でしなければならないことです。

6/3 電気の通り道

画像1 画像1
モーターと電池を使って自動車を組み立てます。スイッチを入れてはしらせてみると・・・。あれれ?後ろ向きに走るよ。どうしてかなぁ。試行錯誤も学びの道筋です。

6/2 動物のペンキ塗り

画像1 画像1
PTA主催で、大林小学校の運動場にある動物にペンキ塗りを行いました。
話を伺えば、どうやら40年くらいたつもののようです。きれいなペンキで塗られ、目立つようになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403