最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:94
総数:176877
TOP

歯科保健指導

画像1 画像1
 11月24日(木) 上田学校歯科医とイースト歯科クリニックのスタッフによる歯科保健指導を行いました。高2、高3の職業コースと中1の生徒を対象に歯垢の染め出しを行い、正しい歯磨きの仕方を学習しました。赤く染まった歯を鏡で見ながら、自分の歯磨きの癖を知り、磨き残しがないように丁寧に磨く練習をしました。
画像2 画像2

広島県特別支援教育研究大会広島大会(第1分科会)

11月2日(水)に、広島県特別支援教育研究大会広島大会(第1分科会)が本校で行われ、県内の特別支援学校から先生方が来校され、小学部2年1組の日常生活の指導(朝の会等)の授業を参観していただきました。授業公開後の協議会では、研究部が、自立と社会参加を目指した「わかる」「できる」日常生活の指導をテーマに進めてきた、環境づくりに視点を当てた授業づくりの取組について提案し、授業者が、これまでの授業実践の経緯や取組の成果等を発表しました。その発表の内容を受け、全体で、自立と社会参加につながる日常生活の指導の指導内容や「わかる」「できる」ための指導・支援の在り方について協議し、参加者の皆様より、貴重な御意見をたくさんいただくことができました。最後に、広島市教育センター主任指導主事戸田美鈴様より、教育的瞬間の大切さ等、多くの御助言や御示唆をいただき、大変参考になりました。今後の指導に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市中学校総合文化祭 展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月1日(火)〜11月6日(日) 第10回文化の祭典(中学校の部) 第33回広島市中学校総合文化祭 展示部門が開催されます。場所はJMSアステールプラザ 市民ギャラリーです。
 広島市市内の中学校から美術、技術・家庭科、社会、理科、部活動などそれぞれの学校で取り組んだ作品がたくさん展示されています。本校からは中学部第3学年の生徒が作った「鍵フック」を展示しています。
 ぜひ御来場ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101