最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:89
総数:176929
TOP

2学期が始まりました

画像1 画像1
 9月1日(木)2学期が始まりました。始業式で第16回全国障害者スポーツ大会に出場する生徒の紹介がありました。
 教室では夏休みの出来事を報告したり、2学期の目標を発表したりしました。
 大きな行事がたくさんある2学期です。みんな元気にがんばりましょう!
画像2 画像2

よい歯の健康大賞

8月4日(木)に、安佐南区民文化センタ−で「よい歯の健康大賞」の受賞式がありました。本校からは、児童代表として小学部6年生の大成将翔君が参加し、一人でステージに上がり、立派に賞状を受け取ることができました。これからも丁寧に歯磨きを行い、歯を大切にしていってください。

画像1 画像1

小学部4年生校外学習「海へ行こう!」

8月26日(金)に、小学部第4学年が、バスに乗ってグランドプリンスホテル近くの海岸に行き、海遊びをして楽しみました。海の風や潮の匂い、打ち寄せる波を感じたり、砂や貝殻、海草などに触れたりして、視・聴・嗅・触覚を通して自然を感じとり、海遊びを満喫することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(水)いよいよ明日から夏休みです。
 学校のベランダには1学期の間に大きくなったひまわりや真っ赤になったトマトが夏の太陽を浴びていました。
 今日の給食ではスイカを食べました。
 夏休み、元気で過ごしてくださいね。

中1校内宿泊

 7月7日(木)、8日(金)中学部第1学年の校内宿泊を実施しました。
 夕食のカレー作りのための買い出し、調理、布団の準備などそれぞれの係の仕事をがんばりました。
 この日はちょうど七夕の夜。レクリエーションの時間には笹に願いを込めた短冊を飾りました。
 この1泊2日で培った一人一人のチャレンジと学年の団結力を今後の学校生活に生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年朝会で

 7月4日(月) 中学部第3学年の学年朝会の様子です。
 1学期の学年目標「みんなで仲良くがんばる」を目指し、学級で取り組んだことを発表しました。先生の話のコーナーでは「あいさつは相手を見て、元気に、笑顔で」というポイントを聞きました。
 1学期もあとわずか、みんなでがんばろう!
画像1 画像1

清掃活動

 6月15日(水)広島中央ロータリークラブ7名の方と職業コースの生徒が出島地域清掃を行いました。5つのグループに分かれ担当地域のごみを拾いました。清掃活動後、交流会を行い、自己紹介や学校生活の話などをし、和やかな時間を過ごしました。この度、清掃用具(ビルメンカート、モップハンガー)を御寄贈いただきました。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨の晴れ間に

画像1 画像1
 6月15日(水) 今年も「平和の花 カンナ」がきれいに咲きました。
 グラウンドで元気に体力づくりをする生徒を見守っています。

中学部野外活動結団式

 6月7日(火)中学部野外活動の結団式が行われました。
 今日は朝から雨。明日からの天気が心配です。
 そんな中でも元気いっぱいの中学部2年生。校長先生から野外活動でがんばってほしいことなどのお話を聞いて、やる気満々。
 今日は早く寝て、明日は元気に登校してきてくださいね。
画像1 画像1

もうすぐ修学旅行

 5月23日(月)「中学部 修学旅行に行ってきます会」を行いました。3年生は25日(水)から2泊3日で岡山、香川方面に修学旅行に行ってきます。1、2年生へ修学旅行の日程紹介等を行いました。
 体調を整えて元気に出発してください。楽しい報告待ってます。
画像1 画像1

気持ちのいい春の朝

 4月26日(火)雲一つない気持ちのいい朝です。
 スクールバスから降りてくる児童生徒も、元気いっぱい。
 グラウンドでの体力づくりでも、力いっぱい走ったり体操したりしています。
 「明るく 元気に たくましく」今日もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールバスで登校します

 4月19日(火)とても良い天気の朝です。今日もスクールバスでたくさんの児童生徒が元気に登校してきました。バスから降りると、担任の先生を探して笑顔で挨拶したり、友達を探して一緒に教室まで歩いたりと玄関付近は活気であふれています。
 バスの乗務員さん、毎日安全運転ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春いっぱい

 学校の中に春がいっぱい。小学部2年生、生活単元学習「春みつけ」の授業です。
 さてここはどこでしょう?
 学校の中で春を見つけてみませんか?
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101