最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:94
総数:176840
TOP

ようこそ!江田島市のオリーブ

 3月11日(月)オリーブについての講演会・植樹式を行いました。高等部第1学年の生徒43名が参加しました。
 江田島市と広島市は「江田島市・広島市海生交流協定」を結んでおり、みなとのにぎわいづくりや、地域資源を活用した交流促進に取り組んでいます。このたび、学校でオリーブが植樹され、オリーブの振興を推進している江田島市から、オリーブの苗木を2本いただきました。
 講演会では江田島市地域おこし協力隊の方からオリーブについての説明やオリーブクイズがあり、「オリーブの寿命は3000年!!」など、今まで知らなかったオリーブの知識を得ることができました。
 植樹式には江田島市長 明岳 周作 様、広島市長 松井 一實 様、江田島市教育長 御堂岡 健 様、広島市教育長 糸山 隆 様をはじめ、たくさんのお客様に御参加いただきました。江田島市の学校を代表して広島県立呉特別支援学校江能分級の生徒、本校の生徒の挨拶の後、西門出入り口付近にオリーブを植えました。
 オリーブのそばには本校中尾校長先生の直筆の看板が立てられました。
 看板には「江(え)ぇ 出(で)ぇ オリーブ」。
 瀬戸内海を挟んで江田島市と出島の交流が続きますようにという願いを込めた看板です。
 オリーブの花が咲き、実がなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101