最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:107
総数:190974
ようこそ 原南小学校のホームページへ

避難訓練

今日は今年度初の避難訓練(火事)でした。

1年生にとっては初めて訓練です。

大きな音が鳴り、びっくりしたでしょう。

「お・は・し・も」の約束をしっかり守っていました。

どの学年も、素早くだまって集まり、真剣な姿で話を聞く姿は、とても立派でした。

避難訓練は「命を守る」学習です。今日のように授業中だけでなく、いつ起こるか分かりません。

自分の命は自分で守ることを想定していきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリー活動〜1年生を迎える会〜

今日は、今年初めてのファミリー活動で「1年生を迎える会」がありました。

ファミリー活動とは、1年生〜6年生までの小グループになり、様々な活動を行っていきます。

1年生が嬉しそうに花のアーチをくぐって会は始まりました。

6年生からのプレゼントや、1年生への学校生活に関するインタビューもありました。

「給食はおいしいです。」
「勉強は楽しいです。」
「お兄さん・お姉さんはやさしいです。」と上手に言えました。

小グループになって自己紹介もしました。

これから1年間、ファミリー活動を通して、原南小学校が一つの家族のように
なれば嬉しいです。

運営委員会の皆さん、そして6年生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト(2)

4月30日(火)
新体力テスト(ソフトボール投げ)の後半は4〜6年生の高学年グループです。
さすがは高学年、ボールの勢い、力強さが違います。
友達のいい記録には「お、おー!!」と歓声も上がっていました。
4年 4年
5年 5年
6年 6年

新体力テスト

4月30日(火)
雨も上がり、新体力テストのソフトボール投げをすることができました。
1〜3年生の児童も腕を振って一生懸命に投げました。
1年生 1年生
2年生 2年生
3年生 3年生

50m走

4月25日(木)
今日は朝から素晴らしい天気です。
各学年新体力テストと町民運動会に向けて50m走のタイムを計測です。
今日は、1年生、3年生、4年生が元気いっぱいに走りました。

1年生50m走 1年生50m走
3年生50m走 3年生50m走
4年生50m走 4年生50m走

令和6年度 入学式〜3

式の後は、教室で先生からお話を聞きました。

明日から、いよいよ小学校生活の始まりです。

今日は、きっと緊張して疲れたことでしょう。

ゆっくり休んでください。また明日、待っています。

保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 入学式〜2

1年生のみなさん、入学式では、とてもよい態度で、お話を聞くことができましたね。

たくさんの方々が、1年生の入学をお祝いしてくださいました。

5年ぶりに6年生も出席し、体育館に元気な歌声が響いていました。

在校生のお祝いの言葉では、原南小学校の自慢、おいしい給食についても語られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 入学式〜1

桜吹雪が舞う中、令和6年度 原南小学校の入学式を行いました。

今年度の1年生は86名です。

ぴかぴかのランドセル、真新しい服に黄色の帽子。嬉しそうに登校していきた1年生。

6年生のお兄さん・お姉さんが優しく教室まで導いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811